~~~~~~ゆいぽーとキラリ通信 Vol.153~~~~~~ ゆいぽーと(広島市男女共同参画推進センター)より あなたに役立つ最新情報をお届けします! 発行日2018/8/15 (毎月15日・月末発行予定) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆☆☆ も く じ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1.フォーラム「セクハラ・性暴力を許す社会を変えよう#me too」 2.新しい働き方フォーラム~介護と仕事の両立を考える~ 3.電話相談員はじめて講座 4.ゆいぽーと リーダー養成講座(全4回) 5.女性向けプチ創業セミナー 6.女性のためのお仕事応援セミナー 7.編集後記 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1.フォーラム「セクハラ・性暴力を許す社会を変えよう#me too」 セクシュアル・ハラスメントや性暴力の実態と背景、対策について 各分野の識者がお話しします。 セクハラに悩んでいる方、「セクハラや性暴力は許せない」と感じ ている方、ぜひご参加ください。 【日 時】9月30日(日)13:30~15:30(13:00開場) 【会 場】ゆいぽーと5階 研修室 【内 容】 ◆講演 「性暴力・セクハラ問題とは」 講師 広島大学ハラスメント相談室准教授 北仲 千里 さん ◆ディスカッション 広島大学ハラスメント相談室准教授 北仲 千里 さん 中国新聞論説委員 森田 裕美 さん 広島弁護士会弁護士 平谷 優子 さん 【対 象】どなたでもご参加いただけます 【定 員】60人(先着順・要申込) 【参加費】無料 【託 児】6人(6ヶ月~未就学児・先着順・9月23日(日) までに要申込) 【申込方法】来館・電話・FAX・Eメールでお申込みください。 ※お申し込みの際にいただいた個人情報は、この事業以外には 使用いたしません。 【申込み・問合せ】ゆいぽーと 【主 催】法テラス広島・ゆいぽーと協議会・ゆいぽーと ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2.新しい働き方フォーラム~介護と仕事の両立を考える~ 高齢者人口の増加に伴い、働きながら介護をする人や介護を理由 として離職する人が増えています。介護と仕事を両立するために介 護保険制度をどのように活用すればよいのか、また企業としての両 立支援の取組について、実際の事例を交えながらお話しいただきます。 介護問題に関心をお持ちの企業のご担当者さま、また家族の介護 に不安を抱える皆さま、ぜひこの機会にご参加ください! 【日 時】10月5日(金)13:30~16:30(13:00開場) 【会 場】ゆいぽーと5階 研修室 【内 容】 ◆基調講演 13:40~15:10 [演 題]「要介護者と働く家族を支えるために ~介護保険制度の活用を考える~」 [講 師] IGLグループ 特別養護老人ホーム ナーシングホームゆうゆう 第二ナーシングホームゆうゆう 施設長 河野 隆典 さん ◆グループワーク(意見交換会)と質疑応答 15:20~16:20 テーブルごとに意見交換をしながら、介護と仕事を両立でき る働き方について考えましょう! ※手話通訳あり (手話通訳を希望される方は、9月27日(木)までにお申し 込みください。) 【対 象】企業などの経営者・管理職・人事労務担当者の方、 一般の方 【定 員】50人(先着順・要申込) 【参加費】無料 【託 児】10人(6ヶ月~未就学児・先着順・9月28日(金) までに要申込) 【申込方法】電話・FAX・Eメールでお申込みください。 ※お申し込みの際にいただいた個人情報は、この事業以外には 使用いたしません。 【申込み・問合せ】ゆいぽーと 【共 催】IGLグループ・日本政策金融公庫広島支店 広島県ビルメンテナンス協同組合・ゆいぽーと ■詳しくはこちら↓ http://www.yui-port.city.hiroshima.jp/?page_id=330 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 3.電話相談員はじめて講座 ゆいぽーとでは「電話相談員はじめて講座」の参加者を募集して います。悩みや困り事を抱えている方に応対する電話相談員に関心 のある方、電話相談について学んでみませんか。 【日時・内容】 1.8月30日(木)13:30~15:30 くらしと法律(離婚・DV etc.) 法律事務所八丁堀法律センター 弁護士 寺本 佳代 さん 2.8月31日(金)13:30~15:30 電話相談の役割(男女共同参画の視点から) 安田女子大学名誉教授 臨床心理士 川瀬 啓子 さん 3.9月1日(土) 13:30~16:30 電話相談の実際(電話相談の受け方・聞き方+ロールプレイ) 安田女子大学名誉教授 臨床心理士 川瀬 啓子 さん 【対 象】電話相談員の活動に関心のある方(性別不問) 【定 員】10人(要申込・先着順) 【参加費】無料 【会 場】ゆいぽーと 【申込方法】お電話等でお申し込みください。お名前・年齢・ 連絡先・受講動機をお知らせください。 【申込み・問合せ】ゆいぽーと ※申し込みの際にいただいた個人情報はこの事業以外には使用いたしません。 ■詳しくはこちら↓ http://www.yui-port.city.hiroshima.jp/?page_id=329 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 4.ゆいぽーと リーダー養成講座(全4回) 男女共同参画をすすめる次世代のリーダーを養成します! リーダーの役割~企画の運営と実践方法~を身につけ、ゆいぽー とと一緒に活動しませんか? 【日 時】8月18日(土)・9月8日(土) 10:00~12:00 9月15日(土)10:00~12:00 13:00~15:00 【会 場】ゆいぽーと 【講 師】広島大学ハラスメント相談室 教授 横山 美栄子 さん 特定非営利活動法人キャリアプロジェクト広島 キャリアコンサルタント 松永 佳世子 さん 株式会社未来 グラフィックデザイナー 三谷 雅子 さん 【定 員】10人(要申込・先着順) 【対 象】20~50歳代の男女どなたでも(全4回受講できる方) 【受講料】無料 【申込方法】来館・電話・ファックス・Eメールでお申し込みください。 【申込み・問合せ】ゆいぽーと ■詳しくはこちら↓ http://www.yui-port.city.hiroshima.jp/?page_id=323 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 5.女性向けプチ創業セミナー 少ない予算や限られた経営資源ではじめる「プチ創業」について の全2回のセミナーです。働き方の1つとして創業について学んで みませんか?先輩経営者や参加者同士の交流会もあります。 【日 時】第1回 8月24日(金) 13:00~16:00 第2回 9月14日(金) 13:00~16:00 (両回とも受付12:30~) 【会 場】ゆいぽーと5階 研修室 【内 容】 第1回 先輩経営者の体験談編 第1部 先輩経営者の体験談 13:00~14:00 [テーマ]「経営者としての私と母親としての私 ~将来のビジョンと家庭との両立~」 [先輩経営者] 株式会社okeiko Japan 代表取締役 橋口 栄 さん 第2部 共催機関等からの情報提供 14:15~14:25 第3部 先輩経営者を交えての交流会 14:25~15:55 [テーマ]「創業で実現できること~先輩経営者に聞いてみよう~」 第2回 創業に関する情報収集編 第1部 講演 13:00~14:20 [テーマ]「創業計画書の作り方と活用方法~先輩創業者のデータから~」 [講 師] 日本政策金融公庫 中国創業支援センター職員 第2部 参加者同士の交流会 14:35~15:15、15:15~15:55 [テーマ]「なりたい自分とその準備~働き方の1つとしての創業~」 【対 象】創業後間がない女性もしくは創業に興味がある創業前の女性 【定 員】第1回・第2回とも30人(先着順・要申込) 【参加費】無料 【託 児】10人(6ヶ月~未就学児・先着順・開催日の1週間前 までに要申込) 【申込方法】電話・FAX・郵送・Eメールでお申し込みください。 【共 催】日本政策金融公庫・もみじ銀行・ゆいぽーと 【後 援】(公財)ひろしま産業振興機構・(公財)広島市産業振興センター・ 起業女子応援ナビ@中国地域ネットワーク ■詳しくはこちら↓ http://www.yui-port.city.hiroshima.jp/index.php?page_id=325 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 6.女性のためのお仕事応援セミナー 夏です!自分らしく仕事に向き合いましょう! 仕事をする上で「もう少し知りたい」「もう少しできるようにな りたい」と思う気持ちが大事です。セミナーを通じてモチベーショ ンUPしていきましょう! 【日 時】 1.8月18日(土)クレーム応対のポイント 2.9月15日(土)職場でのコミュニケーション、ほめ方、叱り方のコツ いずれも13:00~14:30 【会 場】ゆいぽーと 【講 師】1.特定非営利活動法人キャリアプロジェクト広島 キャリアコンサルタント 松永 佳世子 さん 2.特定非営利活動法人キャリアプロジェクト広島 キャリアコンサルタント 竹本 寛美 さん 【対 象】女性 【定 員】各回5人(要予約・先着順) 【参加費】無料 【申込方法】お電話等でご予約ください。お名前、お電話番号、 職業・職種をお伺いします。 【電話番号】082-248-3312 予約受付時間:開館日の9:00~20:00 ※セミナー後の個別相談も承ります。 就職・仕事のことならどんなことでも・30分・要予約・各回お二人まで ※申し込みの際にいただいた個人情報はこの事業以外には使用いたしません。 ※個別の相談内容は秘密厳守で扱います。 ■詳しくはこちら↓ http://www.yui-port.city.hiroshima.jp/index.php?page_id=324 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 7.編集後記 広島の8月は特別な意味を持つ月だと毎年思いますが、今年は特 に平和への祈念を強く持つ夏となりました。心穏やかに平和に生き ていける社会のありがたさを感じながら、この夏を過ごしましょう。 ゆいぽーとは「ひろしまクールシェア」の対象施設です。これは 県民の方にご自宅のエアコンを消して、公共施設、商業施設などに お出かけいただくことで、省エネにつなげていく取り組みです。み んなで一緒に涼めば、家計のためにも地球のためにもなります。夏 の暑い日、ゆいぽーとにお出かけして涼しさを一緒に共有しませんか。 ************************************************************ ゆいぽーと(広島市男女共同参画推進センター) 〒730-0051 広島市中区大手町5丁目6番9号 TEL 082-248-3320 FAX 082-248-4476 URL http://www.yui-port.city.hiroshima.jp/ E-Mail info-y@yui-port.city.hiroshima.jp ブログ http://yui-port.cocolog-nifty.com/blog/ 開館時間 9:00~21:00(受付は20時まで) 休館日 月曜日、祝日法に規定する休日、年末年始(12月29 日~1月3日) ***********************************************************