□1月27日 より良く生きるための方策を学びます--実践会-- https://www.facebook.com/events/1836608123037625/ □2月1日 日々の穢れを祓って気持ちよく過ごすために感謝祭に参加しましょう https://www.facebook.com/events/2113835455505113/ -------------------- 少し気になる「明日はどんな日?」今日より幸せになりたいから 平成29年(2017年)1月27日(土曜日) --------------------------------- ■旧暦 1月11日、仏滅 ■何もしないより、わずかでも何かするほうがいい。(鳳徳) ■できごとや記念日 ・1618年(元和4年1月1日) - 江戸城の大奥を男子禁制とする。 ・1785年 - アメリカ合衆国初の公立大学、ジョージア大学が開学。 ・1890年 - 慶應義塾が大学部を設置。 ■誕生日 1687年 - バルタザール・ノイマン、建築家(+ 1753年) 1831年 - アーサー・ヒューズ、画家、イラストレーター(+ 1915年) 1832年 - ルイス・キャロル、童話作家、数学者(+ 1898年) ■忌日 1957年 - 佐々木俊一、作曲家(* 1907年) 1958年 - 松山基範、地球物理学者(* 1884年) 1965年 - 三船久蔵、柔道家(* 1883年) ■修生会の行事 10時 プチお祓い 13時-16時 実践会 ・元号の入った和暦は、旧暦です。 ・できごとや記念日などは、wikipedia (http://ja.wikipedia.org/)から修生会が選んでいます。 ・私たちの励みになりますので、ご感想やご意見などどんなことでもお聞かせください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●修生会はあなたを心から応援しています● 癌封じと癌平癒、祈祷、お祓い、ご指導(神占、相談)、お守り、お札 お気軽にお電話を 079-245-0780 ------------------------ 少し気になる「明日はどんな日?」今日より幸せになりたいから 発行所:修生会 http://syusei.or.jp/ 中澤鳳徳のブログ「神と人のはざまで」 http://kamitohito.seesaa.net/ 〒672-8023 兵庫県姫路市白浜町甲2379 E-mail : syusei@saturn.dti.ne.jp 電話 079-245-0780 Copyright(C), 2011-2016 修生会 上の記事を自由にお使いください。必要に応じて出典を明らかにしてください。