━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 世界へ飛び出すための【海外起業家's EGG】レポート! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメルマガは、海外で起業したい!外国人とビジネスをしたい! もっと世界を知りたい!という方のための海外情報を発信します。 ─────────────────────────────────── こんにちは。 海外起業家’s EGGのオダッチです。 今、カンボジアに来ています。 仕事が少し落ち着いたので、早めの夏休みを取ることにして、 個人的に、少し興味があったアンコールワットを見るために、 また、以前から、東南アジアで起業する起業家の中に、カンボジアを 選ぶ人が比較的多いように感じており、不思議に思ってました。 そんな訳で、今回の旅行先として、カンボジアを選んだわけです。 ベトナムとタイに挟まれた人口1500万人の小国(首都:プノンペン)で、 1991年まで20年近く内戦がありました。 しかし、かつては、カンボジア、タイ、ベトナム、ラオスまでも 版図に治める東南アジア随一の強大な王国を築いたカンボジア。 カンボジアに来てみて、びっくりしたのが、非常に治安も良く、 特に、食事、ホテルのクオリティーが高いです。 (プール付きのちょっと豪華なホテルに4000円で宿泊できます。) 今の時期は、欧米からの旅行者が多く、家族連れ、友達と来ている 欧米人が多くいました。(中国人、韓国人観光客も多いです。) 平均月収180ドル(ホテルのマネージャークラスで300ドル)と言います。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ちなみに、2013年統計、一人当たりGDPがカンボジアで2576ドル。 隣国のベトナムは、4012ドル、タイは、9874ドル 近隣の東南アジアの国のベトナム、タイと比較しても大きな開きがあります。 中国なんて、一人当たりGDP(2015年データ)は、13224ドルです。 かつての労働力が安い国というのは、もはや、幻想です。 サービス水準と治安の良さと比較して、物価の安さという乖離は、 ビジネスや起業において大いにチャンスがあると思います。 次回のメルマガでは、カンボジアで出会った起業家、現地駐在員、 カンボジア人から聞いた話を書いてみます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつものごとく、特に何も準備せずに航空券だけ購入し来たわけですが、 不安なんてなんのその。知らない環境を楽しんでいる自分がいます。 また、最近は、便利になったもので、ネットでホテルの評価を見たり、 予約ができたり、美味しいレストランも探せる時代になりました。 (以前は、ガイドブックだけが頼りだったのですが。) 便利になった反面、個人的には、ちょっと残念な気もします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行者:海外起業家's EGG http://worldsegg.com/ ───────────────────────────────── ■本日のメルマガをお読みいただき、ありがとうございます。 ご意見やご感想など、今後の参考のため是非、お送り下さい。 こちらからどうぞ⇒ http://worldsegg.com/contact.html ▽配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001295311.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━