┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 心の悩みをストレッチ!人間関係がラクになるコツ (発行日:毎週金曜日) ━━━━━━┛━━━━━┛━━━━━━━━┛ 第388号(2017年1月27日) ◆◇◆ 恋のマンネリを打破する方法 ◆◇◆ ──────────────────────────────────── いつも読んでくださり、ありがとうございます。 幸せな人間関係を築く「心理カウンセラー」前田泰章です。 ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1392721.html -------------------- ★☆癒し+願望実現=対面カウンセリング★☆ 薬だけに頼らず、人間関係の悩み・うつ・不安・心の病を解決できた あなたは、どんな自分らしい、【幸せな生活】を手に入れていますか? ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1424591.html ------------------- <目次> [1] 恋のマンネリを打破する方法 [2] 心理カウンセリング・心理セラピーのご案内 [3] 編集後記 ━【メルマガの特徴】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★毎回3分で読める!!無料メールマガジン\(~o~)/ このメルマガは、元教師の心理カウンセラーが、日常生活や仕事、 人間関係に役立つ情報を、実体験を通して語る無料メルマガです。 あなたの人生に降りかかる「さまざまなお悩み」を解決するヒント にして頂ければ幸いです♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ________________________________ [1] 恋のマンネリを打破する方法 ---------------------------------------------------------------- あんなに好きで、毎日会っても話題がつきなかった恋人たちが、 あるときフッと、話題がなくなるときがあります。 週に1度のデートも義務感のほうが強くなったり、 1週間ぶりに会ったと言うのに、何も話すことがなかったり、 二人で歩いているのに、 すれ違うステキな男性を思わず振り返ったりする。 「これで私たちの関係もおしまいかしら」 と思うときというのはあるものです。 それがマンネリというものです。 誰でも長くつきあっていると、 退屈だと感じることがあるのは当然です。 同じような場所で食事をし、同じようなコースでデートをする。 話題も会社のグチや将来の夢、そこから一歩も出ないから、 いつかどこかで退屈感に襲われてもしかたがありません。 もちろん、「彼、彼女といると退屈だから」 という理由で別れるということも考えられます。 でも、退屈という理由だけで別れていたのでは、 長いつきあいなど誰もできないのではないでしょうか。 長く付き合えば、多かれ少なかれ、 退屈だと思うときがあるものです。 それでは、退屈という「マンネリ病」に襲われたときには どうしたらいいのでしょう? 私が思うに、必要なのは、企画力です。 恋愛にも企画力が必要なのです。 デートコースの企画はもちろんのこと、 自分をどう魅力的にみせるかというのも企画力の一つです。 手紙を送ることや、プレゼントのアイデアも企画力です。 相手を驚かせ、どう喜ばせるかと考えれば、 いくらでもアイデアは浮かびます。 最初の頃は気合を入れていろいろな店を食べ歩いた二人でも、 いつしか気に行った2、3の店にしか行かないようになる。 これがマンネリです。 最初の頃には二人の間に、二人の時間を楽しくする 演出する気持ちがあったと思うのです。 ですが、それがなくなってしまったということです。 なので、最初の頃を思い出し、企画力が重要なのです。 企画とは、何が流行っているか情報をキャッチする力、 単に流行に乗らないためにその情報をアレンジする力、 そういった力が試されるということです。 相手の好みをどれくらいわかっているか? 自分の魅力をどうしたら最大限に生かせるか? そのことに意識を向けていれば、 マンネリなど入る隙はないのです。 ★「心のストレッチルーム」では このメールマガジンで、あなたを応援しています!(^^)! ________________________________ [2] 心理カウンセリング・心理セラピーのご案内 ---------------------------------------------------------------- ┃ 心理カウンセリング・心理療法のご案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 薬だけに頼らず、人間関係の悩み・うつ病を解決できたあなたは、 どんな「幸せな生活」を手に入れていますか? 【心のストレッチルーム】では、 ⇒ http://www.kokoro-str.jp/article/13810410.html 人間関係の悩み・うつ病・社会不安障害・PTSD・適応障害を、 心理療法・催眠療法・NLPの技術を使って解決しています。 短期間(3回~5回)で回復に向かうセラピーを行ってるのが特長です。 ◆癒し+願望実現=対面カウンセリング 通常の社会生活を送れている人であれば、3回~5回のセラピーで 変化が表れる短期療法です。問題解決したあなたは、 どんな「幸せと成功」を手に入れていますか? ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1424591.html ◆◆ ◆ たくさんのお申し込みありがとうございます 「個人セッション」ご予約状況確認はこちら ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1399418.html ┃ 解決志向ブリーフセラピー5回セッションのご案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「自信」と「願望」を短期間で手に入れる 「解決志向ブリーフセラピー」を受けてみませんか? ◆5回の解決志向ブリーフセラピーで、人生を変えるきっかけを つかんでいただければ幸いです。コーチングの手法とほぼ同じです。 「対面」または、「スカイプ」でのセラピー方法がお選び頂けます。 ▼詳細、参加お申し込みはこちらから http://www.kokoro-str.jp/category/1406501.html ◆解決志向ブリーフセラピー事例 お申込みいただく前の参考にしてくださいね。 → http://www.kokoro-str.jp/category/2025678.html ◆5回のセラピーでどんなことをするの? → http://www.kokoro-str.jp/article/15267713.html ┃ ホームページ情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●「どんな方のお役に立てるの?」基本コンセプト ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1441101.html ●希望が持てるカウンセリングです。参考にしてくださいね♪ カウンセリング体験談・事例集はこちら ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1392718.html ●お客様から頂く「よくあるご質問」をまとめました。 ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1412425.html ●カウンセリングの感想、体験談をお聞かせください! ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1755154.html ________________________________ [3] 編集後記 ---------------------------------------------------------------- 娘の高校受験、無事に合格しました。 私立単願の推薦をもらっていたので、 よほどのことがなければ落ちないと分かってはいても、 合格通知が届くまではドキドキでした。 本人が一番大変なのですが、家族も精神的に大変です。 自分のことではないだけあって、 「信じて待つ」しかできないというのは苦しいですね。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 あなたにすべての良きことが、なだれのごとく起きますように(*^。^*) ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆ ☆このメルマガのバックナンバー → http://www.kokoro-str.jp/article/13803724.html 【ホームページ】 http://www.kokoro-str.jp/ 【広告掲載】 http://www.kokoro-str.jp/category/1999611.html ☆発行責任者:前田 泰章 ★登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001180174.html copyright(c)2010-2017心のストレッチルームAll Rights Reserved ☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★