┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 心の悩みをストレッチ!人間関係がラクになるコツ (発行日:毎週金曜日) ━━━━━━┛━━━━━┛━━━━━━━━┛ 第288号(2015年2月20日) ◆◇◆ 好きになれない人に近づけば、愛情が枯れていく ◆◇◆ ──────────────────────────────────── いつも読んでくださり、ありがとうございます。 幸せな人間関係を築く「心理カウンセラー」前田泰章です。 ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1392721.html -------------------- ★☆癒し+願望実現=対面カウンセリング★☆ 薬だけに頼らず、人間関係の悩み・うつ・不安・心の病を解決できた あなたは、どんな自分らしい、【幸せな生活】を手に入れていますか? ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1424591.html ------------------- <目次> [1] 好きになれない人に近づけば、愛情が枯れていく [2] 心理カウンセリング・独立開業講座のご案内 [3] 編集後記 ━【メルマガの特徴】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★毎回3分で読める!!無料メールマガジン\(~o~)/ このメルマガは、元教師の心理カウンセラーが、日常生活や仕事、 人間関係に役立つ情報を、実体験を通して語る無料メルマガです。 あなたの人生に降りかかる「さまざまなお悩み」を解決するヒント にして頂ければ幸いです♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ________________________________ [1] 好きになれない人に近づけば、愛情が枯れていく ---------------------------------------------------------------- 人間関係では、どうしても嫌いな人、腹の立つ人は 少なからずいるものです。 嫌いな人と付き合っていると、どうしても、 悪いほうの波長あわせを強化する結果になります。 毎日、イヤな人と会って、 イヤな気分を味わっていれば、 そっちの回路はいつも準備万全で、 ぱっと波長があうようになるのです。 知らず知らずのうちに、 マイナスの気分にあわせやすくなっているのです。 イヤな人のことを思い出すと、 温かい気持ちにはなれませんよね。 心に愛情を感じられません。 そんな状態でいると、今度はあなた自身が周囲の人に、 冷めた気分をまきちらしてしまうでしょう。 許容範囲を超えて無理をすれば、 そのツケが周囲の人にまわっていきます。 反対に、温かい気分にあふれている人は、 いっしょにいて気分がいい。 何もしてくれなくても、その人がそこにいるだけで、 なんとなく気分が浮き浮きしてきます。 ======================= 自分の気持ちをいい状態に保つことは、 周りの人を幸せにすることにもつながるのです。 ======================= この反対のことをする人を、よくみかけます。 自分の嫌いな人にわざわざ近寄って、 「直そう」とする人です。 こういう人は、イヤな性格を直してやったほうが、 自分も気分がよく、相手のためにもなり、 ひいては、 世の中が少しでもよくなると信じているようです。 しかし、たいていは、相手も不愉快になり、 自分もイライラして気分が悪く、 結果的に周囲も不幸になってしまいます。 また、無理をして「直してやろう!」と思うこと自体、 無理があるのです。 そんなことをしなくても、 お互いに、好きな相手とつきあい、 お互いに気持よくしているほうがずっといい。 気分が伝染するから、周囲の空気も温かい。 「そうはいっても、職場で毎日顔を合わせなければならない」 という人もいるでしょう。 しかし、心の距離はまた別問題。 好きになれない人とは、 心の距離をとってつきあえばいいのです。 間違っても、「相手を直してよくしてやろう」 などとは思わないことです。 そんなことを思い始めたときは、もう、 心がその人間に近寄っているかもしれません。 そして、心に愛情もなく、「直してやろう」と力むほど、 ますます不愉快になることでしょう。 ★「心のストレッチルーム」では このメールマガジンで、あなたを応援しています!(^^)! ________________________________ [2] 心理カウンセリング・独立開業講座のご案内 ---------------------------------------------------------------- ┃1、心理カウンセリング・心理療法のご案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 薬だけに頼らず、人間関係の悩み・うつ病を解決できたあなたは、 どんな「幸せな生活」を手に入れていますか? 【心のストレッチルーム】では、 ⇒ http://www.kokoro-str.jp/article/13810410.html 人間関係の悩み・うつ病・社会不安障害・PTSD・適応障害を、 心理療法・催眠療法・NLPの技術を使って解決しています。 短期間(3回~5回)で回復に向かうセラピーを行ってるのが特長です。 ◆癒し+願望実現=対面カウンセリング 通常の社会生活を送れている人であれば、3回~5回のセラピーで 変化が表れる短期療法です。問題解決したあなたは、 どんな「幸せと成功」を手に入れていますか? ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1424591.html ◆◆ ◆ たくさんのお申し込みありがとうございます\(~o~)/ 「個人セッション」ご予約状況確認はこちら ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1399418.html ┃2、独立開業!「売れるカウンセラー」養成講座のご案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あなたが「売れるカウンセラー」になる 独立開業の秘訣を伝授します! ◆独立開業に向けての方法がわかり、「売れるカウンセラー」になる ためのノウハウが学べる養成講座です。集客サポートも充実してい ますので、開業後の「集客のご不安」を軽減できます。 ▼詳細、参加お申し込みはこちらから http://www.kokoro-str.jp/category/1995032.html ◆カウンセラー独立開業の質問・疑問にお答えします! プロのカウンセラーとして活動している方や、これからカウン セラーになりたい方の「疑問・質問」に前田がお答えします。 → http://www.kokoro-str.jp/category/1995274.html ◆独立開業した「プロの心理カウンセラー」はこちら → http://www.kokoro-str.jp/category/2011912.html ≪認定プロカウンセラー鈴木紀美江さんのご紹介です!≫ 女性専門・心理カウンセリング「心のカフェテリア」では、特に「子 育てでお困りの方」を対象にしております。 我が子との関係や我が子を取り巻く友人やその父兄・学校・教師など との関係でお悩みや問題を抱えている方々に、同じ女性・母親として の立場や経験を生かし、心理療法を用いたカウンセリングをおこなっ ています。 ◆「心のカフェテリア」はこちら → http://kokoro-cafeteria.jp/index.html ┃3、ホームページ情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●「どんな方のお役に立てるの?」基本コンセプト ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1441101.html ●希望が持てるカウンセリングです。参考にしてくださいね♪ カウンセリング体験談・事例集はこちら ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1392718.html ●お客様から頂く「よくあるご質問」をまとめました。 ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1412425.html ●カウンセリングの感想、体験談をお聞かせください! ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1755154.html ________________________________ [3] 編集後記 ---------------------------------------------------------------- 初の青梅マラソン完走! 3時間20分と目標タイムには届きませんでしたが、 初めての30Kにしては、よく頑張れたと思います。 20Kまでは調子がよかったのですが、 23K付近で足がけいれんしてしまい、 そこからは歩いたり走ったりの繰り返しでした。 あそこまで肉体的な苦痛を味わったのは久しぶりでしたね。 苦しかった~(>_<) でも4年越しの完走。 あきらめないで練習をし続けてきたことに 価値があると感じています。 来年は歩かずに完走したいなあ。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 あなたにすべての良きことが、なだれのごとく起きますように(*^。^*) ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆ ☆このメルマガのバックナンバー → http://www.kokoro-str.jp/article/13803724.html 【ホームページ】 http://www.kokoro-str.jp/ 【広告掲載】 http://www.kokoro-str.jp/category/1999611.html ☆発行責任者:前田 泰章 ★登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001180174.html copyright(c)2010-2015心のストレッチルームAll Rights Reserved ☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★