┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 心の悩みをストレッチ!人間関係がラクになるコツ (発行日:毎週金曜日) ━━━━━━┛━━━━━┛━━━━━━━━┛ 第262号(2014年8月22日) ◆◇◆ 男性の怒りと女性の怒りは違う ◆◇◆ ──────────────────────────────────── いつも読んでくださり、ありがとうございます。 幸せな人間関係を築く「心理カウンセラー」前田泰章です。 ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1392721.html -------------------- ★☆癒し+願望実現=対面カウンセリング★☆ 薬だけに頼らず、人間関係の悩み・うつ・不安・心の病を解決できた あなたは、どんな自分らしい、【幸せな生活】を手に入れていますか? ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1424591.html ------------------- <目次> [1] 男性の怒りと女性の怒りは違う [2] 心理カウンセリング・独立開業講座のご案内 [3] 編集後記 ━【メルマガの特徴】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★毎回3分で読める!!無料メールマガジン\(~o~)/ このメルマガは、元教師の心理カウンセラーが、日常生活や仕事、 人間関係に役立つ情報を、実体験を通して語る無料メルマガです。 あなたの人生に降りかかる「さまざまなお悩み」を解決するヒント にして頂ければ幸いです♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ________________________________ [1] 男性の怒りと女性の怒りは違う ---------------------------------------------------------------- ほとんどの人は気づいていないことですが、 恋人や夫婦の男女間には、 「男性は強いもの、女性は弱いもの」という 無意識の概念があります。 男性は 「女性に尊敬される男でありたい」 「女性に頼られる男でありたい」 と思っているので、 怒りのベースに「強いところを示したい!」 という欲求があります。 怒りっぽい男性は、 「男性はもともと強くあるべきだから、 これぐらい怒っても許してもらえるだろう」 という潜在的な思い込みがあります。 逆に女性にごちゃごちゃと言われたり、 ないがしろにされると、 「男性は強い」という概念を侵されてしまうため、 怒りが噴出してしまうのです。 一方、女性の怒りのベースは突き詰めると 「愛されたい」「わかってもらいたい」 という欲求があるようです。 そして、怒りっぽい女性は、 「女性はもともと弱いんだから、強い男に これぐらい怒っても許してもらえるだろう」 と思って怒っているところがあります。 つまり、男も女もそれぞれ、自分の立場に甘えて、 怒っているわけです。 女性の「愛されたい」「わかってほしい」という欲求は、 とても受け身のものです。 もともと、女性は「受け入れる性」 男性の愛情がなければ死活問題の時代が長かったため、 ときどき無意識の戦略で「愛しているなら~できるはず」と、 男性の愛情を確かめるような怒り方もします。 男性が話を聞いてくれたり、機嫌をとったり、 謝ったりして愛情の確認ができると、 気持ちは落ち着くようです。 つまり、女性の怒りのベースは「愛されたい」 という欲求があるわけです。 なので、奥さんや彼女に愛情表現を 何らかの形でしてみましょう! ちなみに私は、1日1回は妻に「愛してるよ」「大好きだよ」 と言うようにしています。 最初は照れ臭かったですが、今となっては あいさつをするような感覚です。 言葉にすると、自己暗示の効果もあるようで、 この先もずっと妻を愛し続けられそうな感じがします。 このような男性と女性の怒りの心理を知ったうえで、 お互いの相手を思いやる気持ちがあれば、 仲良くやっていけるかもしれませんね。 ★「心のストレッチルーム」では このメールマガジンで、あなたを応援しています!(^^)! ________________________________ [2] 心理カウンセリング・独立開業講座のご案内 ---------------------------------------------------------------- ┃1、心理カウンセリング・心理療法のご案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 薬だけに頼らず、人間関係の悩み・うつ病を解決できたあなたは、 どんな「幸せな生活」を手に入れていますか? 【心のストレッチルーム】では、 ⇒ http://www.kokoro-str.jp/article/13810410.html 人間関係の悩み・うつ病・社会不安障害・PTSD・適応障害を、 心理療法・催眠療法・NLPの技術を使って解決しています。 短期間(3回~5回)で回復に向かうセラピーを行ってるのが特長です。 ◆癒し+願望実現=対面カウンセリング 通常の社会生活を送れている人であれば、3回~5回のセラピーで 変化が表れる短期療法です。問題解決したあなたは、 どんな「幸せと成功」を手に入れていますか? ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1424591.html ◆◆ ◆ たくさんのお申し込みありがとうございます\(~o~)/ 「個人セッション」ご予約状況確認はこちら ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1399418.html ┃2、独立開業!「売れるカウンセラー」養成講座のご案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あなたが「売れるカウンセラー」になる 独立開業の秘訣を伝授します! ◆独立開業に向けての方法がわかり、「売れるカウンセラー」になる ためのノウハウが学べる養成講座です。集客サポートも充実してい ますので、開業後の「集客のご不安」を軽減できます。 ▼詳細、参加お申し込みはこちらから http://www.kokoro-str.jp/category/1995032.html ◆カウンセラー独立開業の質問・疑問にお答えします! プロのカウンセラーとして活動している方や、これからカウン セラーになりたい方の「疑問・質問」に前田がお答えします。 → http://www.kokoro-str.jp/category/1995274.html ┃3、ホームページ情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●「どんな方のお役に立てるの?」基本コンセプト ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1441101.html ●希望が持てるカウンセリングです。参考にしてくださいね♪ カウンセリング体験談・事例集はこちら ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1392718.html ●お客様から頂く「よくあるご質問」をまとめました。 ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1412425.html ●カウンセリングの感想、体験談をお聞かせください! ⇒ http://www.kokoro-str.jp/category/1755154.html ________________________________ [3] 編集後記 ---------------------------------------------------------------- 夏かぜをひいてしまいました(>_<) 咳は出るし、喉は痛い、頭も痛く、体もだるい。 さらにこの暑さ。 非常に苦しいですね~。 まあ、無理をするなっていうサインなんでしょうね。 今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 あなたにすべての良きことが、なだれのごとく起きますように(*^。^*) ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆ ☆このメルマガのバックナンバー → http://www.kokoro-str.jp/article/13803724.html 【ホームページ】 http://www.kokoro-str.jp/ 【広告掲載】 http://www.kokoro-str.jp/category/1999611.html ☆発行責任者:前田 泰章 ★登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001180174.html copyright(c)2010-2014心のストレッチルームAll Rights Reserved ☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★