◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ : ぐんじさんぎょう ◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【質問】 中間貯蔵って何? 【回答】 すぐに再処理に回せない使用 済み核燃料を,一定期間保管す ることで,湿式貯蔵と乾式貯蔵 の2種類に大別される. 再処理までの調整として,30 ~50年間保管することを想定し ている. 必要になれば取り出し,再処 理しプルトニウムを回収するこ とを想定しているので,公式に はリサイクル燃料資源貯蔵施設 と名づけられているが,日本で は原子炉格納容器のそばのプー ル,または敷地外貯蔵施設にお いて貯蔵されているのが現状. ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ぐんじさんぎょう 発行者サイト http://mltr.ganriki.net/index02.html 発行者ツィッター http://twitter.com/post_tokorozawa ご意見・ご要望,大歓迎! http://www3.ezbbs.net/37/jokai/ 発行システム『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ 配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001041861.html