=========================================== ☆★S先生の受験合格物語☆★ 第23号 =========================================== 予備校講師・白石先生が心をこめて贈ります。 ■□それでは第23号をお届けします□■ Title:先生!最近,だらだらしてしまって勉強できないです!part3 前回までの内容:生徒のAさんBさんが,最近疲れて集中力が続かないということで相談に来る。そして,先生が秘伝の方法を伝えようとする。 先生:それではな,まず次の5つのうちどれだけYesの回答になるか教えてくれ。 ……そして第四問まで披露する…… 第一問:一緒に本当に競争できるライバルが近くにいる。YesかNoか? 《AさんBさん共にYes》 第二問:今日か明日までに仕上げなくてはならない課題が常にある。 そして,その課題が自分のためになると常に感じている。 そして今すぐやらなくてはならないことが明確になっている。 YesかNoか?《AさんBさん共にNo》 第三問:自分が集中できる場所で常に勉強できる環境に恵まれている。 例えば,自習室でも暑すぎたり寒すぎたりすることもなく, 眠たくならないような環境に恵まれている。 YesかNoか?《AさんBさん共にNo》 第四問:毎日朝ごはんを食べている。そして,どの食事も腹八分目以内を守っている。YesかNoか。《AさんYes。BさんNo。》 ……そして,先生にからかわれたBさんが笑顔で語る(前回参照)…… B生徒:失礼やわぁ。明日から絶対に朝ごはん食べて来たんねん!先生,太ったら責任とってや!ほんまにダイエットのつもりやったんやから。 でもな,マクドナルドはやめられるか自信ありません! 先生:《笑って》君ら金持ちやな~!親にいつも感謝しろよ。 …さて,第五問目にまいります。さて,Bさんは,Aさんに追いつけるだろうか? ……それでは,いくよ。……。 第五問です。 すでに将来の夢や目標が一つか二つは明確に存在する。YesかNoか? A生徒:私はあるよ。薬剤師になるんやから。 先生:そうやったね。Aさんならきっといい薬剤師になれると思うよ。 …ところでどんな薬剤師になりたいか決めていますか? A生徒:はい!みんなに好かれる明るい薬剤師です! 先生:すばらしい!つまり君はYesだね!本当にがんばれよ! 《Bさんを見て…》 どうしたん?泣きそうな顔をしているぞ。 《Bさんが涙を落とす》 《心配して》ん~ひょっとして目標がないのかな…? B生徒:ううん。ちゃんとあるけどね。でもね…。なっちゃん(Aさん)がうらやましくて…。 《まだ涙を流している》 小学校の先生になりたいんだけど,国立の大学に行く学力がないからなれないんです。私,ばかだから…。 先生:Bさんが小学校の先生になりたいことは知っていたけど,そんなことで泣く必要なんてないぞ。Aさん,Bさんの涙を拭いてあげて…。 今は,私立大学でも小学校の先生になれる道が多くなっているし,科目数が少なくてもなんとかなるぞ。 B生徒:でもうちは経済的に私立大学なんて行かせてくれないんです。 先生:《笑顔で》まあ,まだ国公立大学の受け方と私立大学の経済的な解決法があるから,心配しないで…。 この前な,そこのパスタの店に家族で行ったんやけどな,昔の生徒たち2人と会ってさ…。 2人とも小学校の先生になって本当に小学校の子供たちの話で盛り上がっていたよ。 Bさん:《泣き止んで》本当ですか!?近くの小学校ですか? 先生:そうらしいよ。…だからな,俺が言うようにして,本気でがんばれ! Bさん:《微笑んで》はい! Aさん:一緒にがんばろな! 先生:…というわけで2人ともYesです!最後は2人ともばん回しました! 結果発表!…… 《残念ながら続きは次回になります》 ********************************************* これを読んでやる気が出ましたか。 でもやる気だけではダメかもしれませんよね。 そうなんです。正しい勉強法を知ることもすごく大事なんです。 相談するべき人にきっちりと相談して,間違いのない勉強をしましょう。 保護者の方たちもプロに相談してお子様の勉強法を確立させてあげてください。 次回をお楽しみに!ありがとう! ここからはPRです。 非常に多くの人からご要望があった私・白石鏡順(Akinobu Shiraishi)著の「頻出英単語《記憶術つき・英単語7千語を楽しくすぐにマスター》」が購入できるようになりました。 「はじめて英単語を覚えるのが楽しく感じた」「たったの60分で本当に70語覚えることができました!」 「感動しました!私でも覚えることができるような気がします」「一週間で本当に覚えられました」(1年経っても覚えない生徒もいますので個人差があります) などの感想をいただき,圧倒的な人気を誇ります。 今は大手の予備校にしか販売されていませんが,今回購入できるようになりました。 まだ高めの値段設定ですが,みなさんの応援があれば,少しずつ値段が下がると思います。 値段だけの価値があることは,みんなが認めることですので,ぜひ,一度購入して,気に入れば,友達にも紹介してください。 申込の仕方 書籍名:「頻出英単語」《記憶術つき》 (300ページ以上。持ち運びができるコンパクト版です。TOEIC対応) 著者名:白石鏡順(しらいしあきのぶ) 販売価格:2,500円(今回は送料無料サービスです。2,500円のみが請求されます。ゆうちょの振込み用紙で振込みをしていただきます) 松栄社さんが販売しております。 メールアドレス:nobu88@sky.sannet.ne.jp 電話:06-4309-1116 FAX:06-4309-1119 のいずれかに注文をしてください。 必ず,住所・氏名(氏名には必ずふりがなをつけてください)・電話番号・メールアドレスを明記(orお知らせ)の上, 白石先生の「頻出英単語」を注文します。などと書いたり申し出たりしてください。 私が教えた生徒で合格報告をしてくれる人はメールをください。おめでとうメールをお送りします。白石直通: create_white_1@ybb.ne.jp それでは,次回までお元気で。