★★★★★★★★★★★★★★ 御薗治療院のメルマガ ★★★★★★★★★★★★★★ 位置が問題ですが、位置を意識しないと駄目なんです。 これちょっと難しい。 ブログを更新しました。 http://ameblo.jp/o-misono/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog 昨日は言い聞かせる。 という言葉を使いました。 言い聞かせる? 関節にですか? って思ったかもわかりません。 本来無意識は意識していない意識です。 無意識に足が外側を向いているのですから治すのはその意識です。 関節や筋肉ではありません。 だから言い聞かせるだけで良いのです。 優しくこっちが真っ直ぐやでな~。 と語りかければいいのです。 関節にそんな語りをしても治る訳がない。 と思うのは常識人間です。 やってみると物の見事に関節の動きは楽になります。 カッチカチの関節が瞬時に柔らかくなっていきます。 これを教えてもなかなかうまくできません。 何故なら語りかける時に色々頭の中で余計なことを言ってしまうからです。 余計なことって? そんなことで治る訳がないとか・・・。 こんなの科学的じゃないとか・・・。 暗示にかかっているだけだ・・・。 とか色々頭の中でいう訳です。 つまり反発しながら真っ直ぐになれ~。 と命令しているんです。 上から目線なんですよね。 上から目線の態度では絶対に柔らかくならないんですよ。(笑) 常識で物事を判断するのではなく、ただこっちが真っ直ぐやよ~。 って教えてあげるんですよね。 これ出来そうでできないんですよ~。 特に治療家の方は難しいですね。 まったくの素人の方の方がうまくいったりします。 ここが治療の面白いところです。 経験や常識が足かせになっているんですね。 できる人はすぐできます。 ほんと面白いです。 続きます。 御薗治療院HP http://www.o-misono.com/ ブログ http://ameblo.jp/o-misono/