いつもありがとうございます。 ダイエットで幸せになる、 ハッピー☆ダイエットライフの船田です。 久しぶりの配信となりました。 いま新しい仕組みを作っているのです。 私がやっている、 アメブロ起業法についての無料メール講座です。 ダイエットの無料メルマガと合わせて、 インターネット系のメール講座も配信することにしました。 もうすぐご紹介しますので、 興味のある方は楽しみにお待ちくださいね~! それでは、 寒さにまけず、健康になるダイエットを致しましょう。 ☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆ ハッピー☆ダイエットメール NO.997 ◇2016/1/30◇ 【今日の記事】足りない栄養素を補給してダイエット! ☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆ 多くの病気は栄養不足か栄養過多で起きます。 生活習慣病は一種の栄養過多ですが、それだけではないですよね? じつは体のあらゆる不調や不快感、 これは栄養不足から起きてくる症状でもあるのです。 ダイエットはやりたいけど、 疲れやすいし、あちこち調子がわるくて、できないわ・・・。 あなたは、大丈夫ですか? ダイエットや健康のために、 余分なカロリーを取らない方がいいのは本当です。 しかし、必要な栄養素もあるのです。 特に重要なのが必須脂肪酸と必須アミノ酸でしょう。 脂肪は高カロリーなので避けがちですが、 油にも種類がいろいろあって、けっこうややこしいのです。 油がないと、人間の体は維持できません。 だから、油の種類に気を付けつつ、必要な油は食べないとダメです。 通常のサラダ油やお肉の脂肪は避けた方がいいです。 サラダ油は別名リノール酸という成分が多くコーンや大豆から大量生産されます。 お肉は飽和脂肪酸とよばれ常温で固体なのですが、 お肉や卵など動物性脂肪のことで、アラキドン酸という成分があります。 リノール酸もアラキドン酸も少量は必要なのです。 しかし、多すぎると生活習慣病や癌を起こすといわれています。 昭和の時代にはリノール酸は体によいといわれていました。 植物性なので健康によい油として紹介されていたのに、現代では悪物扱いです・・。 健康の常識は時代とともに変わります。 人間に不足している栄養素ナンバーワンを発表します! それは、オメガ3系脂肪酸であり、別名αリノレン酸という油です。 αリノレン酸は意識して摂取しないと、 普通の食品には含まれず、アマニ油やシソ油(エゴマ油)等に含まれています。 αリノレン酸は体内でDHAとEPAに再合成されます。 DHA等は魚に含まれる油として有名ですが、人体でもっとも不足する栄養素です。 現代人は魚を食べませんからね・・・。 リノール酸が多い副作用は生活習慣病ですが、 αリノレン酸が多い副作用は血液が凝固しにくくなるだけです。 基本的にすごく不足しているので、 αリノレン酸が過剰になるのは考えにくいです。 逆にいうと、血液をサラサラにする成分ということです。 そして、体内の炎症を抑え、他の油の取り過ぎを中和する働きがあります。 そして最も大事な働きは、 必須という言葉で分かるように、人体に必須の栄養素なのです。 この不足する栄養素ナンバーワンという統計は、 痩せたい女性が来る東京の高級住宅街にあるクリニックのデータです。 あるいみ、美意識がとても高く、 美容やダイエットにいくらでもお金をかけられる方のデータです。 そのクリニックでカウンセリングする時に、 「あなたに不足している栄養や食材はなんですか?」と質問します。 ほとんどの方は、「野菜」と答えるそうです。 しかし、実際に食生活を調べると野菜不足の方は6%しかいませんでした。 もっとも不足している栄養素がαリノレン酸やDHA等で、 なんと、87%以上の方が不足していることが分かったのです。 そして次に不足しているのが、 必須アミノ酸の原料であるたんぱく質で78%の不足でした。 つまり、良質な油と、たんぱく質が不足しているのです。 痩せたい方が訪れるクリニックのデータですから、分かりますよね? この方たちは、栄養不足で痩せられないのです。 高級住宅街のクリニックですから、食材を買えないわけではありません。 つまり、栄養不足と意識していないのです。 むしろ、栄養過多だと思って減らしていたのでしょう。 逆に多すぎるデータもあります。 小麦過多38%、乳製品過多33%、コーヒー19%とアルコール10%過多です。 これは当然の結果です。 必要な油とアミノ酸が不足すると、 小麦製品や乳製品に砂糖がたっぷり入った物が食べたくなるのです。 ケーキやドーナツなど、その典型ですね。 チョコレートもそうですが、全て、「油不足」のサインです。 ケーキは乳脂肪がたっぷりです。 ドーナツはリノール酸がたっぷりです。 どちらも、小麦と砂糖と不要な油の塊ですね。 チョコレートも脂肪分が40%位あるはずです。 つまり、良質な油が不足するので、 脂っこい物が欲しくなるために、そういう甘みが欲しくなるのです。 これらの油は体に負担であり、 体の炎症を促進して生活習慣病を促進して、肥満を促進します。 悪循環とはこのことです。 これを改善するには、まずは良質な油です。 次に、赤身の肉や魚などのたんぱく質を強化しましょう。 それが、あなたのダイエットを成功させます。 これから春に向けて、そろそろダイエット始動させましょう。 ◇「ハッピー☆ダイエットライフ」サービス一覧 http://www.funada-kazunari.com/diet-info/index.html 発行:ハッピー☆ダイエットライフ 代表:船田和成 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ダイエットを楽しむ方法|ハッピーダイエット⇒ http://ameblo.jp/diet-joy/ AGE値で体内年齢を測定しよう⇒ http://ameblo.jp/dietayh/ ホームページ ⇒ http://www.simple-diet.net/ Copyright(C)2007-2014.【ハッピー☆ダイエットライフ】All Right Reserved ☆転載禁止☆ 【ダイエット成功法】~カロリーコントロールなしで簡単!発行者:船田和成 発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/