◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 障害関係の本の専門店スペース96がお届けする 障害者の雇用・就労関連情報 お知らせメールサービス 発行時現在の購読者数 1,186人 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇創刊準備第886号◇◇2018年09月03日◇◇◇ ------------------------------------------------------------------- ★ネット書店 → https://www.space96.com ------------------------------------------------------------------- ★新刊情報 メルマガ → http://archive.mag2.com/0000147160/index.html Facebookページ → http://www.facebook.com/space96 ツイッター → http://twitter.com/space96 ------------------------------------------------------------------- ★雇用・就労関連情報 Facebookページ → http://www.facebook.com/employmentinfo メルマガ → http://www.mag2.com/m/0000215358.html ------------------------------------------------------------------- ★セミナー情報 Facebookページ → https://www.facebook.com/dseminars ------------------------------------------------------------------- ★エンパワメント研究所のホームページは https://www.space96.com/php/user/index_read.php?store_id=empower ------------------------------------------------------------------- ■□-------------------------------------------------------------------------- ■ ★ Facebookページ開設のご案内 ★ ■---------------------------------------------------------------------------- 本メルマガのFacebookページを作りました。 メルマガと内容は(ほぼ)同一(の予定)ですがFBページのほうがアップが早いことに なると思います。 下記のサイトで「いいね!」していただけると掲載情報を自動的に受信できます。 http://www.facebook.com/employmentinfo ■□--------------------------------------------------------------- ■ 障害者の雇用・就労関連情報★新着情報 ■----------------------------------------------------------------- ★行政・制度・法律・地方自治体 ・国の行政機関における平成 29 年6月1日現在の障害者の任免状況の 再点検結果について https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000347467.pdf ・野田総務大臣閣議後記者会見の概要 【障害者雇用】 http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000721.html ・公務部門における障害者雇用に関する関係府省連絡会議 議事次第 https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000347581.pdf (資料1) 国の行政機関における平成 29 年6月1日現在の障害者の任免状況の 再点検結果について https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000347582.pdf (資料2) 本会議で検討すべき論点等 https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000347585.pdf (資料3) 障害者雇用の現状と取組について https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000347586.pdf (資料4) 公務部門における障害者雇用に関する関係府省連絡会議の開催について https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000347626.pdf (参考資料) 公務部門における障害者雇用に関する関係閣僚会議の開催について https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000347591.pdf ・公務部門における障害者雇用に関する関係閣僚会議 議事次第 https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000347466.pdf (資料1) 国の行政機関における平成 29 年6月1日現在の障害者の任免状況の 再点検結果について https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000347573.pdf (資料2) 公務部門における障害者雇用に関する関係府省連絡会議の開催について https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000347576.pdf (参考資料) 公務部門における障害者雇用に関する関係閣僚会議の開催について https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000347579.pdf ・第77回労働政策審議会障害者雇用分科会 (資料) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_00980.html ・平成30年度 「障害者雇用優良事業所等の厚生労働大臣表彰」 受賞者決定 9月4日(火)に表彰式を開催 https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=8w5tH3xan_FPTiBhY ・(東京都) 中小企業のための障害者雇用支援フェア http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/shogai/event/fair/ ・(福岡県) 身体障がい者及び精神障がい者を対象とする選考試験 http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shurui-nittei.html ・(福岡県) 平成30年度 身体障がい者及び精神障がい者を対象とする 福岡県職員採用選考試験案内 http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/330205_53553756_misc.pdf ★セミナー・研修会・講演会・学会など ・09月13日(木)-19日(水)(東京・新宿マルイ 本館) 第2回 しんじゅQuality~ハンド メイド マーケット~ https://www.jiji.com/jc/article?k=000001909.000003860&g=prt ・09月29日(土)-30日(日)(大阪・bonキッズ谷町) 特別プログラム/高機能自閉症 就労・相談支援ワークショップ https://www.facebook.com/events/1985110818410903/ ・10月03日(水)(山口・山口県庁) 平成30年度 山口県障害者雇用職場リーダー養成講座実施 山口会場 https://heartful.ahc-net.co.jp/seminar/yleader2018/ ・10月29日(月)-11月03日(土)(長崎・諫早商工会議所) 2018年度 職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修 https://bit.ly/2wIUVUb ・11月09(金)(下関・海峡メッセ) 平成30年度 山口県障害者雇用職場リーダー養成講座実施 下関会場 https://heartful.ahc-net.co.jp/seminar/yleader2018 ★報道 (報道各社のニュース記事のサイトは通常、1週間程度の短期間で削除され ますので、ご覧になりたい記事は早めに開封されることをおすすめいたします。) 20180903 中央省庁全体で障害者の雇用数を、実際より… https://vpoint.jp/column/updraft/119532.html 20180903 神奈川県、障害者雇用144人を不適切算入 http://www.sankei.com/region/news/180903/rgn1809030030-n1.html 20180902 「おかしBOX」設置呼び掛け 美作県民局、障害者の工賃アップへ http://www.sanyonews.jp/article/779924 20180902 障害者雇用水増問題 小声で「視力いくつ?」 元横浜家裁職員が証言 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201809/CK2018090202000123.html 20180902 子ども食堂県内初の常設 あすから徳島市内で 徳島市のNPO「クレエール」 夏休み利用多く継続 http://www.topics.or.jp/articles/-/94521 20180902 毎日新聞調査 障害者水増し省庁説明 「納得できぬ」79% https://mainichi.jp/articles/20180903/k00/00m/010/049000c 20180902 国民民主職員数、障害者雇用義務満たさず 玉木共同代表、政権批判していたが… https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180902/mca1809021706001-n1.htm 20180902 静岡の工場で障がい者へのパワハラ動画?が流出! ネットで大騒ぎに http://news.nicovideo.jp/watch/nw3822120 20180902 リサイクルで障害者支援 後藤勉さん(60) 就労へのきっかけを 鳥取 https://mainichi.jp/articles/20180902/ddl/k31/040/269000c 20180902 障害者就労「支援を」 水増し問題、批判も 千葉市で全国盲ろう者大会 http://news.nicovideo.jp/watch/nw3821869 20180902 桜葉生産、農福連携で 松崎町、農家と支援学校仲介 http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/535481.html 20180902 「出張洗車」始めます 就労支援所「ルチア」 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/268380 20180902 障害者雇用水増し、やりきれず 主婦・志田原扶美子・55 https://mainichi.jp/articles/20180902/ddm/005/070/011000c 20180902 【東京】 パウンドケーキ、町田の名産品に 障害者施設「町田ゆめ工房」 http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201809/CK2018090202000131.html 20180902 富山 「どこまで関わったら…」 障害者雇用の課題 語る http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20180902/CK2018090202000072.html 20180902 「障害者として名前貸して」言われた 元横浜家裁職員が証言 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201809/CK2018090202000135.html 20180901 障がい者の職員確保に奔走 http://www.y-mainichi.co.jp/news/34075/ 20180901 国民、公明が雇用義務満たさず 障害者巡り https://this.kiji.is/408532432779052129 20180901 障害者雇用 教職員数、水増し 本人確認せず計上 県教委 奈良 http://mainichi.jp/articles/20180901/ddl/k29/010/505000c 20180901 障害者雇用 水増し問題 知事が陳謝 雇用率、来月めどに精査 山形 https://mainichi.jp/articles/20180901/ddl/k06/010/265000c 20180901 障害者雇用 水増し問題 誤算定次々 今治と鬼北でも 県と7市1町に 愛媛 https://mainichi.jp/articles/20180901/ddl/k38/010/507000c 20180901 障害者雇用 LCCで新たな取り組み 「ピーチ」が新部署 https://www.fnn.jp/posts/00399946CX 20180901 大洲・就労支援事業所 利用者に職員わいせつ 県処分、新規受け入れ1年停止 https://www.ehime-np.co.jp/article/news201809010018 20180901 県も障害者雇用を水増し http://www.hidakashimpo.co.jp/news1/2018/09/%E7%9C%8C%E3%82%82%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E9%9B%87%E7%94%A8%E3%82%92%E6%B0%B4%E5%A2%97%E3%81%97.html 20180901 石川 「ねこぱん」食べてニャン 能美の2店協力 きょうから毎土曜、販売 http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20180901/CK2018090102000222.html 20180901 伝統技術の継承、障害者に注目 京都、課題解決へ支援 https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180901000058 20180901 障害者雇用 水増し問題 県、17人水増し報告 昨年度、法定率下回る1.91% 和歌山 https://mainichi.jp/articles/20180901/ddl/k30/010/396000c 20180831 障害者雇用 奈良県教委も手帳確認せず 法定雇用率下回る https://www.sankei.com/west/news/180831/wst1808310090-n1.html 20180831 障害者雇用 基準外の職員計上 千葉市と市教委「事務上の誤り」 千葉 https://mainichi.jp/articles/20180831/ddl/k12/010/104000c 20180831 北海道警でも不適切算入 障害者雇用水増し問題 https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180831/plt18083114390020-n1.html 20180831 テレビ朝日公式サイト、障害者採用ページに検索回避のタグ https://www.sankei.com/entertainments/news/180831/ent1808310016-n1.html 20180831 障害者アート 社会に 施設関係者ら、商品化へ研究会 山梨 https://mainichi.jp/articles/20180831/ddl/k19/040/212000c 20180831 コープさっぽろ、非正規の障害者職員を正規職員に https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3479267030082018L41000/ 20180831 【埼玉】 障害者雇用 川口市も18人水増し http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201808/CK2018083102000160.html 20180831 「言語道断」 障害者雇用水増し問題、自民部会で批判噴出 https://www.asahi.com/articles/ASL8Z4QB3L8ZULFA013.html 20180831 あきれた障害者雇用水増し問題 背景に潜む差別の意識 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236480 20180831 障害者雇用で県警が不適切計上 http://www.mutusinpou.co.jp/news/2018/08/52484.html 20180831 【社説】 障害者雇用不正 実態解明し再発防止図れ http://www.topics.or.jp/articles/-/93624 20180831 精神障害者の就労支援 金沢 https://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20180831-OYTNT50070.html 20180831 再び障害者雇用 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/267276 20180830 検証チームに障害者を=雇用水増しで要望 支援団体 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018083001057&g=eco 20180830 障害者雇用の軽視が生んだ水増し問題 社説 https://www.nikkei.com/article/DGXKZO3475790029082018EA1000/ 20180830 「国に裏切られた」 県内でも障害者雇用水増しに憤り https://www.saga-s.co.jp/articles/-/266875 20180830 野田総務相 障害者働く環境「整備を」 毎日政経セミナー https://mainichi.jp/articles/20180830/ddm/005/010/161000c 20180830 余録 「バカヤロー、員数をつけてこい」。 旧陸軍で何か物を紛失して… https://mainichi.jp/articles/20180830/ddm/001/070/147000c 20180830 来年2月17日開所 おおいた動物愛護センター https://oita-press.co.jp/1010000000/2018/08/30/JD0057262950 20180830 障害者雇用水増し問題 働く機会奪った罪は重い http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/687754 20180830 滋賀 調教馬用ゼッケンで再生バッグ 新商品2種類、好調 http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20180830/CK2018083002000012.html 20180829 障害者雇用 西村官房副長官“原因究明を” http://www.news24.jp/articles/2018/08/29/04402647.html 20180829 日商会頭“残念、難しさも ”障害者雇用 http://www.news24.jp/articles/2018/08/29/06402681.html 20180829 愛媛の2市は不適切算定、分母に嘱託含めず比率かさ上げ https://www.sankei.com/west/news/180829/wst1808290107-n1.html 20180829 障害者の雇用、実は半数、国27機関で3460人水増し https://www.asahi.com/articles/ASL8Y43J5L8YUBQU00K.html 20180829 社説 政府の障害者雇用率調査 義務果たす計画を早急に https://mainichi.jp/articles/20180829/ddm/005/070/029000c 20180829 新定番!? 宇治茶×コーヒー=京茶珈琲 和食や和菓子も相性◎ https://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20180829000039 20180829 裁判所でも水増し 障害者雇用、300人超 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082900835&g=soc 20180829 障がい者雇用率、全国の自治体に調査求める方針 菅官房長官 https://www.zaikei.co.jp/article/20180829/462625.html 20180829 障害者雇用水増し 通知、都合よく解釈 あしき慣行「40年以上」 https://mainichi.jp/articles/20180829/ddm/003/010/157000c 20180829 障害者雇用 参院、国会図書館も法定率満たさず https://mainichi.jp/articles/20180829/k00/00m/040/127000c 20180829 障害者雇用 水増し問題 政府、国家公務員採用に障害者枠を検討 https://mainichi.jp/articles/20180829/ddm/001/010/170000c 20180829 衆院、裁判所も障害者雇用水増し 「あり得ない」と野党批判 https://this.kiji.is/407377949687055457?c=39546741839462401 20180829 障害者雇用水増し問題 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082801091&g=eco 20180829 障害者雇用、「無責任」の連鎖 3460人水増し https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34691370Y8A820C1EA2000/ 20180829 笑顔満面 障害者働くレストラン開店 青森 https://www.toonippo.co.jp/articles/-/77378 20180829 吃音 就労諦めないで 来月下旬以降、北九州の飲食店で職場体験 NPO「どーもわーく」烏田さん、参加呼び掛け 福岡 https://mainichi.jp/articles/20180829/ddl/k40/040/313000c 20180829 神奈川県にまた農福連携型の植物工場 スタートライン、3件目を開設 https://www.kankyo-business.jp/news/021051.php 20180829 宇部に「ふらっとカフェ」 バリアフリーで「心も段差もフラットに」 https://yamaguchi.keizai.biz/headline/3144/ 20180829 「障害者の立場軽んじた」 雇用水増しに怒る県内関係者 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201808/0011587462.shtml 20180829 無断で障害者算入・甘すぎる確認 法令無視した官僚たち https://www.asahi.com/articles/ASL8X5CN3L8XULFA01T.html?iref=comtop_8_01 20180829 障害者雇用 省幹部「死亡職員を算入」 意図的水増し証言 https://mainichi.jp/articles/20180829/k00/00m/040/212000c 20180829 障害者水増し 究明先送り 雇用の半数 不正算入 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018082990070101.html 20180828 県議会 障がい者雇用水増しで陳謝 (石川県) http://www.news24.jp/nnn/movie/news87118985.html 20180828 障害者雇用水増し問題で、野党側が閉会中審査を求める 衆院厚労委理事懇 http://blogos.com/article/321149/ 20180828 絶品豆腐、障害者いきいき 宮城の施設が製造、東北の品評会で「金」 https://www.asahi.com/articles/DA3S13654796.html?iref=pc_ss_date 20180828 「障害者採用うっとうしいのか」 国の担当者に怒りの抗議 https://www.asahi.com/articles/ASL8X5F68L8XUTIL02K.html 20180828 障害者雇用“水増し”3400人以上、大臣が次々とおわび http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3458441.html 20180828 知的・精神障害者も職員に採用へ 島根県が採用試験変更 https://www.asahi.com/articles/ASL8X3W71L8XUBQU006.html 20180828 障害者雇用 実際は半数以下 「民間ならクビ」「裏切り」 https://mainichi.jp/articles/20180829/k00/00m/040/120000c 20180828 障害者雇用水増し問題で知事陳謝 https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20180828/2060000938.html 20180828 松江・スタッフが障害者の洋食店 注文取りタッチパネル http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1535421487701/ 20180828 【障害者雇用水増し】 水増し最多の国税庁 「職員の分母が大きいからでは」 https://www.sankei.com/affairs/news/180828/afr1808280010-n1.html 20180828 障害者の手作りつなぐ 名取市役所で事業所が合同マルシェ開始 日頃の活動伝え工賃向上目指す https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201808/20180828_13047.html 20180828 障害者雇用水増し 「深くおわびを申し上げる」 厚労相 https://mainichi.jp/articles/20180828/k00/00e/010/239000c 20180828 上川陽子法相が「法務省が責務果たせず遺憾」と陳謝 https://www.sankei.com/affairs/news/180828/afr1808280013-n1.html 20180828 総務省の障害者雇用率、0・76%と判明 2・3%と報告 野田聖子総務相「国民の信頼傷つけ申し訳ない」 https://www.sankei.com/politics/news/180828/plt1808280017-n1.html 20180828 障がい者雇用、実際より多く公表 三重県警 (三重県) http://www.news24.jp/nnn/news86240413.html 20180828 国の障害者雇用水増し 大臣ら「ゆゆしき問題」「残念」 https://www.asahi.com/articles/ASL8X3WB5L8XULFA00M.html?iref=comtop_8_02 20180828 障害者雇用水増し3460人 国の機関の8割、雇用率半減 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34663670Y8A820C1MM0000/ 20180828 障害者雇用水増し、27機関で3460人 政府が再調査 https://www.asahi.com/articles/ASL8W7TQCL8WULFA025.html 20180828 障害児の就職支援に貢献 翁長克さん https://vpoint.jp/education/119206.html 20180828 国の障害者雇用、法定大きく下回る1・19% https://www.yomiuri.co.jp/national/20180828-OYT1T50016.html 20180828 三重) 障害者28人調理・接客楽しく 伊勢のレストラン https://www.asahi.com/articles/ASL8G3QTLL8GONFB004.html 20180828 障害者の就労、定着支援好評 登別の医療法人 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/222337 20180828 国の障害者雇用率、半減か 33行政機関の大半が水増し https://www.asahi.com/articles/ASL8W61M6L8WULFA01L.html 20180828 長崎) 障害者雇用率 長崎市でも誤算入 https://www.asahi.com/articles/ASL8W5G31L8WTOLB007.html 20180827 障がい者雇用水増し 支援団体「納得できない」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00010007-sp_ctv-l23 20180827 島根県の職員採用試験、知的障害者も可能に https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34640830X20C18A8LC0000/ 20180827 障害者雇用で28日に閣僚会議 官房長官 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3462258027082018EAF000/ 20180827 大阪府警も障害者雇用水増し 「今後は適正に」 https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20180827-50039/ 20180825 郡山市も障害者雇用率水増し 等級変更把握せず https://r.nikkei.com/article/DGKKZO34570940U8A820C1L01000?s=3 20180824 失敗しても大丈夫 障害者が職人目指す場所 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180824-00000044-nnn-soci 20180824 障害者雇用水増し 「国家的な不祥事」と抗議 http://www.news24.jp/articles/2018/08/24/07402303.html ★書籍 キャンペーン実施中★ 1.次回ご購入の際に5%引きとなるクーポン券を贈呈 2.ポイント還元はお買い上げ書籍から値引き ・『発達障害の人による 「私たちの就活」』 ・発達障害者の自立・就労を支援する本 3 https://bit.ly/2wl4oRg ★障害者雇用水増し問題野党合同ヒアリング 第4回 障害者雇用水増し問題野党合同ヒアリング 8月30日 https://www.youtube.com/watch?v=0fGThtnZ6Og 第3回 障害者雇用水増し問題野党合同ヒアリング 8月28日 https://www.youtube.com/watch?v=SdWQl9FT-9A 第2回 障害者雇用水増し問題野党合同ヒアリング 8月24日 https://www.youtube.com/watch?v=Pe1-YHuQ7Ss 第1回 障害者雇用水増し問題野党合同ヒアリング 8月20日 https://www.youtube.com/watch?v=C_akyJHDCGo&feature=youtu.be ★その他 ・中日春秋 http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2018090302000107.html ・障害者水増し雇用3460人 中央省庁の言い分に怒り https://bit.ly/2CnCRUT ・「太陽を愛したひと ~1964 あの日のパラリンピック~」に感動 身障者工場を創った父・一真も“登場” 立石信雄オムロン元会長 https://www.recordchina.co.jp/b639441-s124-c30-d1124.html ・精神障害者雇用なぜ増加? 法定雇用率対象に 企業も積極採用 =回答・宇多川はるか https://mainichi.jp/articles/20180902/ddm/002/070/091000c ・寝たきり社長の働き方改革(23) 障がい者雇用水増しは雇用にこだわりすぎだ https://thepage.jp/detail/20180831-00000012-wordleaf ・平成30年度障害者雇用支援月間ポスター原画入賞作品展示会 https://www.facebook.com/dseminars/posts/1361064497360920 ・仕事の教え方の理想がここに 発達障がい者への支援を目的として作成された 「職場で使える『虎の巻』」 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/30/news129.html ・パラリンピック開く資格すらない 政界地獄耳 https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201808310000262.html ・「ホンダ太陽」ってご存知でしょうか? https://honda.lrnc.cc/_ct/17201833 ・「まずはオレを雇ってみろ!」 障害者数水増し問題でホーキング青山はこう考える ttps://www.dailyshincho.jp/article/2018/08310620/ ・省庁の障害者雇用水増し、本質は「働き方」の見直し 多様性を重視する組織を作れるか https://www.oricon.co.jp/article/539909/ ・声明 深刻な問題かつ重大な責任 -障害者雇用「水増し」問題の真相解明と障害者労働・雇用問題の改革を- http://www.zencolo.or.jp/ins/245.html ・障害者雇用の偽装(水増し)行為に対する障全協声明 ~障害者雇用施策等の根本的な見直しを求めます~ 障害者の生活と権利を守る全国連絡協議会(障全協) 2018年8月30日 https://www.facebook.com/employmentinfo/photos/a.421689031209477/2204448826266813/?type=3&theater ・障害者雇用数の不適切な取扱いに対する批難声明 日本社会福祉士会 http://www.jacsw.or.jp/05_seisakuteigen/files/018/0180828.pdf ・障害者雇用者数の虚偽報告問題に関する要望 公益社団法人全国精神保健福祉会連合会(みんなねっと) 認定NPO法人地域精神保健福祉機構(コンボ) NPO法人全国精神保健職親会(vfoster) https://seishinhoken.jp/proposals/8d8ed4cb072d7c80b9a401ae78d76dafcd145152 ・障がい者雇用水増し 「間違いではなく虚偽」 http://blogos.com/article/321400/ ・いわきワイナリーガーデンテラス オープン https://go2senkyo.com/seijika/140699/posts/22897 ・<考論> 企業の姿勢に悪影響、危惧 小川浩・大妻女子大教授(人間福祉学) https://digital.asahi.com/articles/DA3S13654952.html?_requesturl=articles%2FDA3S13654952.html&rm=150 ・障害者雇用水増しに「怒りより痛み感じて」 車いすの歌姫の叫び http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1808/30/news037.html ・障害者雇用 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/266788 ・障害者雇用水増し(偽装)問題を徹底検証し、真の障害者雇用の前進を きょうされん http://www.kyosaren.or.jp/motion/6674/ ・障害者雇用、役所の水増しと過去最悪の虐待数 職場環境に大きな課題がある https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/200475/082700177/ ・未達成企業、293億円納付 省庁は罰則なし 障害者雇用 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082801082&g=eco ・複雑な客室清掃業務も、分解すれば障害者スタッフが活躍できます http://www.fvp.co.jp/report_case/detail/resorttrust/ ・障害者雇用水増し問題 「企業努力バカにされた」 中央省庁の水増しに経済界から批判の声 https://www.sankeibiz.jp/business/news/180824/bsg1808242037002-n1.htm ・障害者雇用水増し問題 「企業努力バカにされた」 中央省庁の水増しに経済界から批判の声 https://www.sankeibiz.jp/business/news/180824/bsg1808242037002-n1.htm ・~農業×障がい者雇用の新形態~ 業界初 「屋内農園型障がい者雇用支援サービス IBUKI」 好評により9月3日(月)神奈川県綱島に第3ファームを開設 https://www.jiji.com/sp/article?k=000000021.000031296&g=prt ・障害者活躍企業事例集を作成しました。 http://www.zenjukyo.or.jp/news/20180328_koujireisyu.html ・国などによる障害者雇用「水増し」問題についての声明 日本障害者協議会 http://www.jdnet.gr.jp/opinion/2018/180827.html ・障害者雇用水増し、目標達成を課せられた行政機関は限界に? 「役所はダメだというだけでは解決しない」 https://abematimes.com/posts/4794359 ★海外 ・ODEP News Brief August 31, 2018 https://www.dol.gov/ODEP/Newsletter/ ・This German hotel is run by people with disabilities https://www.facebook.com/Upworthy/videos/849581545228486/ ・Dr. Paul Wehman received the prestigious Distinguished Scholarship Award https://www.facebook.com/116967775012829/videos/681019578943021/ ・Not just a feel-good step: Businesses are increasingly hiring people with disabilities, and it’s helping the bottom line https://www.facebook.com/employmentinfo/posts/2201199586591737 ・Helping disabled and disadvantaged cooks find the opportunity to howcase their skills https://www.facebook.com/ChannelNewsAsia/videos/1791680710944175/ ・How is this legal? https://www.facebook.com/RudermanFamilyFoundation/posts/2191625470904991 □------------------------------------------------------------------ ■ 知的障がい、発達障がいの方の保険がパワーアップしました! ■------------------------------------------------------------------ 「ぜんちのあんしん保険」「ぜんちのこども傷害保険」にセットさ れる個人賠償責任補償が大幅拡充されました。その他、お客様の利 便性向上にも取組んでいます。詳細はこちらをご覧ください。 https://www.z-kyosai.com/ □------------------------------------------------------------------ ■ 発達支援セミナー36のご案内 ■------------------------------------------------------------------ 発達支援セミナー36 「WISC-IVによる子どものアセスメント」 ~指導に直結した臨床的解釈/二つの柱で掘り下げます~ http://www.aichi-aac-center.jp □------------------------------------------------------------------ ■ ドロップレット・プロジェクトの Line スタンプ ■------------------------------------------------------------------ 120円でかわいいドロップレット・プロジェクトのスタンプが40個 ! お求めは → https://bit.ly/2r0136J チラシは → https://bit.ly/2ISApVh ■□--------------------------------------------------------------- ■ 障害者の雇用・就労★セミナーなどのご案内 ■----------------------------------------------------------------- ・09月06日(木)-11日(火)(東京・大妻女子大学(多摩校舎)) 平成30年度 JC-NET ジョブコーチ養成研修(訪問型・企業在籍型) http://www.jcnet-tokyo.link/ ・09月12日(水)(東京・新宿NSビル) 中小企業のための障害者雇用支援フェア http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/07/11/07.html ・09月13日(木)-19日(水)(東京・新宿マルイ 本館) 第2回 しんじゅQuality~ハンド メイド マーケット~ https://www.jiji.com/jc/article?k=000001909.000003860&g=prt ・09月14日(金)(東京・千代田区役所) 「障害者雇用の取り組み」について改めて考える ~共に働き・共に生きる~ https://www.mm-chiyoda.or.jp/events/2018-08-10/ ・09月20日(木)(宮城・ひゅーまにあ仙台) ひゅーまにあ仙台エリア 9月 職業相談会 http://ch-j.jp/syokugyou_soudan_20180920/ ・09月22日(土)(長野・安曇野市豊科公民館) 2018 JDDnetセミナー in ながの https://t.co/iDLRaN2f8p ・09月29日(土)-30日(日)(大阪・bonキッズ谷町) 特別プログラム/高機能自閉症 就労・相談支援ワークショップ https://www.facebook.com/events/1985110818410903/ ・10月03日(水)(山口・山口県庁) 平成30年度 山口県障害者雇用職場リーダー養成講座実施 山口会場 https://heartful.ahc-net.co.jp/seminar/yleader2018/ ・10月05日(金)-07日(日)(滋賀・草津市立市民交流プラザ) 第2回職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修 http://www.kurasigoto.jp/yousei/annai.html ・10月13日(土)(福岡・福岡ファッションビル) 第2回 医療職のための就労支援フォーラム in 福岡 http://hataraku-nippon.jp/2018/07/26/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%A0%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%80%91%E7%AC%AC2%E5%9B%9E-%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%81%B7%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%B0%B1%E5%8A%B4%E6%94%AF%E6%8F%B4/ ・10月18日(木)-20日(土)(滋賀・草津市立市民交流プラザ) 第2回職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修 http://www.kurasigoto.jp/yousei/annai.html ・10月27日(土)(大阪・千里ライフ サイエンスセンター) 障害の重い人の「はたらく」支援フォーラムin大阪 http://hataraku-nippon.jp/2018/08/10/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%A0%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%80%91%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E9%87%8D%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%8F%E3%80%8D/ ・10月29日(月)-11月03日(土)(長崎・諫早商工会議所) 2018年度 職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修 https://bit.ly/2wIUVUb ・11月09(金)(下関・海峡メッセ) 平成30年度 山口県障害者雇用職場リーダー養成講座実施 下関会場 https://heartful.ahc-net.co.jp/seminar/yleader2018 ・12月17(月)-19日(水)(カンボジア・ホテルカンボディアナ) WASIA Conference 2018 (Workability Asia 2018 年次大会) http://workabilityasia.com/wasia-conference/wasia-conference-2018/ ・12月08(月)-09日(水)(東京・ベルサール新宿グランド) 就労支援フォーラムNIPPON 2018 http://hataraku-nippon.jp/forum/ =================================================================== このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して発行 しています。 配信中止はこちらから : http://www.mag2.com/m/0000215358.html 発 行 元 : 有限会社 スペース96 https://www.space96.com お問い合せ : 有限会社 スペース96 qwk01077@nifty.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright 2018(C)space96 (本メールの転載は大歓迎です)