『志望校を変更してください』と言われた受験生を何人 も合格させました。 ============================= ★新刊『中学受験 塾に頼らなくても合格できる』(講談社) ★改訂版発売中『中学受験 偏差値40からの大逆転合格法』(エール出版社) ★改訂版発売中『中学受験 偏差値40からの合格時間割作戦』(エール出版社) ★新刊『中学受験 入試問題最速解法テクニック』(エール出版社) --------------------------------------------------------- ■図形問題を攻略しよう! 実践会では、とにかく図形問題とくに平面図形の 問題を攻略することを勧めています。 図形問題は、平面図形と立体図形にわかれますが 出題頻度は圧倒的に平面図形です。 平面図形は 辺の長さ、角度、面積、そしてそれぞれの比の 4分野に分かれます。 あなたの志望校の出題頻度を調べてみましょう。 どの分野の出題が多いか、あるいは隔年で変わっている のか、配点は? そうすると2011年入試ではどこが狙われるかはっきり してきます。 図形問題は、○○算分野よりボリュームが少なく、出題 も4分野からです。大変学習効率がいい分野です。 これをやらずして何をやるのか! という感じです。多くの受験生は気が付いていません。 これはチャンスです。 今年の合格者からも数多くのうれしいメールをいただき ました。実践会の子どもたちはここで大きく得点して勝利 しています。 3月までに平面図形の4分野、時間が無いなら角度に絞っても いいでしょう。何か1つを仕上げておきましょう。 ★中学受験実践会 http://www.juken1.net/ ★新刊『中学受験 塾に頼らなくても合格できる』(講談社) ★改訂版発売中『中学受験 偏差値40からの合格時間割作戦』(エール出社) ★改訂版発売中『中学受験 偏差値40からの大逆転合格法』(エール出版社) ★新刊『中学受験 入試問題最速解法テクニック』(エール出版社) 登録・解除はhttp://www.mag2.com/m/0000188187.html