昨日、20年近くお付き合いをしている人と久しぶりに食事ができた。 付かず、離れずの関係だが「羨ましい」と感じる人だ。 早期退職・独立・海外生活にも挑戦・別荘地での永住。 年間60日程度の働きでよいと言う。 お金は欲しいが、生活ができればよいと言う。 20年先を視ているところもある。 きっと数年すると「知足」の境地に入られるのだろう。 “それに比して、自分は” ・・・・と考えてしまう。 目の前のことに追われている。 それなのに前年より多く働きたいと思う。 もっと、仕事の幅を拡げたいと思う。 これは「向上心」or単なる「物質・名誉欲」・・・。 無論、人生にはそんな要素も必要なのだろう。 今日の1つ1つを積上げガ明るい将来に繋がると考えてきた。 結果として、今が一番充実していると言うことができる。 しかし、年齢を考えると少し迷いがある。 まだ、将来への不安があるからだろう。 まだ、自身の生き方に自信が持てていないのだろう。 物資欲を余り感じない人に「羨ましさ」を抱く。 そろそろ「転機」ということなのかも知れない。
このメルマガは現在休刊中です
このメルマガは
現在休刊中です