━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■t a k e z o の 中 古 車 販 売 繁 盛 日 記 !!■■ Powered by K´s Garage : http://www.ks-garage.net No.907 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 清水の舞台から飛び降りる覚悟で始めた『中古車販売』『レンタカー事業』に 『福祉車両』も加わり更にパワーアップ!やんちゃ盛りの三兄弟共に奮闘する 親父の奮闘記をお届けします。 ━━━■Index■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・特定車種が激安な訳とは ━━━■最新情報■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日常の活動記録はこちらで確認出来ます! 「takezoの育児&中古車販売奮闘記」↓ http://blogs.yahoo.co.jp/ksgarage031200 <在庫車一覧> ● NEW ● ★ 平成16年式 ホンダ ライフ F 走行距離 64,000km 車検 2年付 シルバー IAT PS PW キーレス 電動格納ミラー ABS Wエアバック 社外DVDナビ ETC http://www.min-chu.com/detail/102502.html ★ 平成15年式 スバル プレオ F 走行距離 35,000km 車検 2年付 ブルー CAT PS PW キーレス http://www.min-chu.com/detail/99177.html ★ 平成18年式 日産 モコ Tターボ 4WD 走行距離 76,000km 車検 平成28年10月迄 パール AT PS PW AW ABS ETC キーレス エンジンスターター 4WD http://www.min-chu.com/detail/94906.html お問い合わせはメールにて mail:info@ks-garage.net ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ まいどです。 当たり前と言えば当たり前ですが…この仕事をしているとどの車種の中古車 が良くて、どの車種の中古車がダメかっていうのが判ります。 それは新車販売で人気があったとか、中古車になり人気になったとかでは無く この車(車種)選んじゃダメ! という意味で。簡単に言うと「この車買ったら重大なトラブルに遭うよ」 例えば某小型車。モデルサイクルが長く愛らしい顔つきをしたメーカーの 看板モデルの一つ。新車はともかく中古車になるとむちゃくちゃ安い。 他メーカーの小型車が並ぶとその安さは際立ちます。何故そんなに安いのか? 理由はタイミングチェーン。10万km超えても交換することが無くとても 安心できるタイミングチェーンが のびる… タイミングチェーンなのに交換が必要なケースも。しかも販売されながら 改良も続けられたにも拘らず「のびる」改善されてないのでは?といぶか しげる事も。 結局決定的な改善策は無く、オイル交換をマメにやっている個体を見つける しか方法が無いので市場には安価で流通しています。 次は某メーカーの7人乗り。コンパクトで丁度良いサイズ。親子4人家族なら これ一台で何でもこなせそうな車。かわいらしい顔つきから主婦層に人気が ありました。 しかしこの車、エンジンを降ろすような改善(リコール)が。しかも修理に 3日ほど費やすような。結構な大事です。しかもこのリコールを実施して いない車両が多い。知らず知らずに乗っていると… ちなみにリコール以外にも色々ありまして格安の部類に。ところが後期型で 大きく改善され、またフロントフェイスなどの変更がなされたので後の車両 は結構な価格で取引されています。 このような車種はほんの一部ですが、いわくのある車種はまだまだあります。 ちなみにこういったいわく付き車種はどうやって見分ければよいのかというと 同系統の他メーカー車種価格を見比べる。 これで大体判別できます。難しくはありません。だってすごい価格差になって ますから。 もちろん「そんなトラブルなんて関係ねぇ~」という方には無縁ですが「トラ ブルは避けたいし」と思っている方には良い判別方法かもしれません。 人気のある、なしでの価格差は致し方ないにしろ、こういったちょっとした いわくつきの車種に関してはなかなか判別は難しいですし、店員さんがわざわざ 教えません(笑)売ってナンボですからね。 最近は細かなトラブルではなく一発で再起不能になる車種がありますからくれ ぐれもご注意を… ━━━編集━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■兵庫県公安委員会許可 第631100300036号■ ■神兵輸 第5309■ 中古車販売・買取・福祉車レンタカー ■K´s Garage(ケイズガレージ) HP:http://www.ks-garage.net ・Blog版「takezoの育児&中古車販売奮闘記」はこちら↓ http://blogs.yahoo.co.jp/ksgarage031200 ・お問い合わせご質問はこちら mail:info@ks-garage.net 編集人 K´s Garage takezo ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━