◆◇◆◇◆?◆◇◆◇◆?◆◇◆◇◆?◆◇◆◇◆?◆◇◆◇◆?◆◇◆◇◆?◆◇ 【クイズマガジン21】(No.384◆2002/06/19) ◇◆?◆◇◆◇◆?◆◇◆◇◆?◆◇◆◇◆?◆◇◆◇◆?◆◇◆◇◆?◆◇◆◇◆ 読者の皆さん、こんにちは。 日本代表、よく頑張りました。でも、もっともっともっと頑張れたはず。 気迫が希薄だった(ベタな洒落)。 ノムさんがよく言っていた「負けに不思議の負けなし」という言葉を思い出します。 韓国代表、とにかく凄かった。 セルジオ越後の言葉を借りると「中山が11人いる状態」。 学ぶべきものが多い試合だったと思います。 勝負に「たら・れば」は禁物ですが、1つだけ言わせてください。 トッティのこけ方がもう少し上手だったら……。 違う違う! そうじゃなくて、 日本vsトルコが韓国vsイタリアより後に行われていたら……、日本vsセネガルも見 ることができたかもしれないなあ、という気がします。甘いですかね? では、答え合わせです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●前回の正解● ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011 妻の不貞をめぐる決闘のため38歳で亡くなった、『大尉の娘』『スペードの女 王』などの作品で知られるロシアの作家は誰?☆ 【アレクサンドル・セルゲービチ・プーシキン】 《1799〜1837。決闘の相手はフランス出身の近衛士官ジョルジュ・ダンテス》 2012 ソビエト作家同盟の初代議長を務めた、小説『母』や戯曲『どん底』で知られ る作家は誰?☆☆ 【マクシム・ゴーリキー】 《1868〜1936。本名アレクセイ・マクシーモビチ・ペーシコフ。出身地ニジニ・ ノブゴロドはかつてゴーリキーと呼ばれていた》 2013 強制収容所での体験を元にした『イワン・デニーソビチの一日』『収容所群島』 などの作品で知られる、ロシアのノーベル賞作家は誰?☆☆ 【アレクサンドル・イサエビチ・ソルジェニーツィン】 《1918〜。1974年、国外追放となり、アメリカに定住。94年に帰国した》 2014 1965年にノーベル文学賞を受賞した、『静かなドン』『開かれた処女地』など の作品で知られるロシアの作家は誰?☆☆☆ 【ミハイル・アレクサンドロビチ・ショーロホフ】 《1905〜1984。『静かな〜』は約10年、『開かれた〜』は約30年かけて書かれた 超大作》 2015 プチャーチンの秘書官として長崎に来航したこともある、『平凡物語』『オブ ローモフ』『断崖』などの作品で知られるロシアの作家は誰?☆☆☆ 【イワン・アレクサンドロビチ・ゴンチャロフ】 《1812〜1891。日本来航については旅行記『フリゲート艦パルラダ号』に記され ている》 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●過去問復習●【082:博士】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 0452 1927年、石炭の植物学的研究によって日本初の女性博士となった香川県出身の 植物学者は誰?《50.9%》 【保井(やすい)コノ】 《理学博士。東京女子高等師範学校卒業》 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今日の問題●【ニューヨーク・ヤンキース】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016 1934年、3割6分3厘・49本塁打・165打点という成績でヤンキース初の三冠王に 輝いた、「アイアン・ホース」の異名で知られる一塁手は誰?☆☆ 2017 サイモン&ガーファンクルの『ミセス・ロビンソン』やヘミングウェイの『老 人と海』にも登場する、マリリン・モンローとの結婚で知られるヤンキースの外 野手は誰?☆ 2018 ワールドシリーズで通算18本塁打・40打点という最高記録を持つ、「史上最強 のスイッチヒッター」とも呼ばれるヤンキースの外野手は誰?☆☆ 2019 ヤンキースの背番号「8」は2人の名捕手を称えて永久欠番となっていますが、 それはビル・ディッキーと誰?☆☆☆ 2020 ヤンキースの現役選手の中でただ一人、1ケタの背番号「2」をつけている、 「ニューヨークの貴公子」と呼ばれる遊撃手は誰?☆☆ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― すっかり忘れられた感のある野球。 近鉄の10連勝に日本中で何人が気付いていたでしょうか……。 それでは、明日もお楽しみに! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ [おことわり] クイズの内容に関しては万全を期していますが、誤りがないとは言い切れません。 当マガジンの記載に基づいて何らかの不利益を負われたとしても、当方では責任を 負いかねますので、あらかじめ御了承ください。 また、当マガジンのクイズを営利目的で使用することや無断でホームページ等に掲 載することは認めておりません。 ---------------------------------------------------------------------------- 御意見・御要望 : qm21@hotmail.com へどうぞ。 登 録・解 除 : http://homepage2.nifty.com/qm21/ でどうぞ。 ---------------------------------------------------------------------------- 当マガジンは以下の発行スタンドから発行しています。 「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/ ID:0000057738 「melma!」 http://melma.com/ ID:00031023 「Macky!」 http://macky.nifty.com/ ID:qm21 ---------------------------------------------------------------------------- 【クイズマガジン21】vol.0384 発行 2002/06/19 問題作成・編集・発行:田中健一 Copyright(C) 2001 Kenichi Tanaka All rights reserved. ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは現在休刊中です
このメルマガは
現在休刊中です