================================================= □■□■□ 横浜港南地域地域情報e-town メールマガジン ■□■□■ ●No208 2018/4/1発行 ●発行部数:1384部 発行者:e-town事務局 URL:http://www.e-town.ne.jp ================================================== ▼麗らかな春の日差しが一面に降り注いで、桜の木々が一気に主役に躍り出ま した。▼惚れ惚れするような堂々たる咲きっぷりに、思わず目を奪われること がありますね。▼近づいてみると若葉が見え隠れして、新たなスタートをきる 者たちへのエールのようです。 ⇒かみおおおかe-town:上大岡エリア http://www.e-town.ne.jp/kamioooka/ ⇒こうなんだいe-town:港南台エリア http://www.e-town.ne.jp/kounandai/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 今月号のもくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・特集1:港南台テント村 春のフリーマーケット開催! ・特集2:港南台タウンカフェ『材料掘り出し市』開催! ・e-town Now!(地元のイベントやニュース) ・小箱スクエア情報 ・編集後記 スタッフのつぶやき ●‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥● 特集1:港南台テント村『春のフリーマーケット』開催! ●‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥● 港南台テント村フリーマーケット2018春を開催します。 今回は通常のフリーマーケットに加え、子ども店長のキッズフリマや、 手づくり品のハンドメイドマルシェも同時開催します! ※飲食ブース出店者も同時募集中!(4/5までお申込みの場合チラシに掲載) 【日時】5/26(土) 9:30~14:00(雨天:翌日開催) 【場所】港南台中央公園(上の広場) JR港南台駅徒歩約5分 【出店申込】4/1(日)~下記HPからお申込み下さい。 【出店料】 1,000円/1ブース (当日受付時に支払い) 【スペース】幅約200cm×奥行き約140cm ※2ブースまでお申し込み可能です。 【主催】横浜港南台商店会 TEL:045-833-5944 http://www.town-cafe.jp/tent/archives/102 ●‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥● 特集2:港南台タウンカフェ『材料掘り出し市』開催! ●‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥● 港南台タウンカフェの作家さんたちによる、カットクロスやボタン、毛糸、 手作りキットなどの販売会を開催します。 手作りが好きな方、これから始めたい方必見。掘り出し物が見つかるかも。 【日時】4/16(月)~5/2(水)10:00~18:00 (日・祝・第1火曜除く) 【場所】港南台タウンカフェ 【問合】港南台タウンカフェ TEL 045-832-3855 http://www.e-town.ne.jp/kounandai/topics/6450.html ●‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥● e-town Now!(地元のイベントやニュース) ●‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥● ◯もっと×2交流ステーション 新たな出会いで地域のつながりを。お酒でも飲みながら 語り合いましょう。 【日時】4/6(金)19:00~21:30 【参加費】700円(1ドリンク・おつまみ付) 【場所】港南台タウンカフェ ※事前申込不要 【主催】まちづくりフォーラム港南 http://www.e-town.ne.jp/kounandai/topics/947.html ○タウンカフェギャラリー 『三水会 第3回写真展』 月1回程度横浜周辺を歩きながら撮影されている三水会の みなさんの写真展 【日時】4/2(月)~7(土)10:00~18:00 【場所】港南台タウンカフェ 【主催】三水会 【問合】港南台タウンカフェ TEL 045-832-3855 http://www.e-town.ne.jp/kounandai/topics/6449.html ○夜カフェでヨガレッスン ヨガを一緒に楽しみませんか?「からだ」と対話をしながらマイペースに 行いましょう。どなたでも楽しく参加いただけるレッスンです。 【日時】4/3(火)・17(火)19:00~20:15 【参加費】3,000円(税込) 【定員】6名 ※最少催行人数3名(申込〆切:開催日の3日前) ※当日キャンセルの場合:キャンセル料1,000円 【場所】港南台タウンカフェ 【申込】港南台タウンカフェ TEL 045-832-3855 https://www.facebook.com/events/339664956541651/ ◯音楽通りin cafe 『ピアノコンサート』 午後のひとときをピアノの調べとともにゆったりとお過ごし下さい。 【日時】4/17(火)14:00~15:00 【演奏】水岡のぶゆきさん 【場所】港南台タウンカフェ TEL 045-832-3855 http://www.e-town.ne.jp/kounandai/topics/6448.html ◯ゆるいビジネス交流会in港南台タウンカフェ(仮称) 落ち着いた雰囲気のタウンカフェで人脈作りしませんか! ビジネスパーソンのための交流会です。とは言っても、堅苦しいものではなく、 気軽に参加できる交流会にしたいと思っています。 【日時】4/18(水) 19:00~21:00 【場所】港南台タウンカフェ 【参加費】1,000円(税込)+ご自分の飲食代 ※生ビール、簡単なカクテル、軽食は1品各ワンコイン(500円税込)で用意します 【申込】THE SEA'S BOUNTY(鮮魚卸)仁禮哲身 080-5659-5563 nirei@seasbounty.com https://www.facebook.com/events/807823349421198/ ◯まちサロンin cafe 4月『読書よもやま話』 読みたい本の選び方、賢い公共図書館利用法など 読書にまつわる様々なお話と交流を楽しみましょう。 ゲスト:竹内義裕さん(読書サポーターズin 港南台 事務局) 【日時】4/20(金)18:30~20:00 【参加費】800円(ワンドリンク・おつまみまたはお菓子付き) 【定員】20名(どなたでもお気軽にご参加下さい) 【申込】港南台タウンカフェ TEL 045-832-3855 https://www.facebook.com/events/454969961588981/ ●‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥● 小箱スクエア情報(ハンドメイド体験教室) ●‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥● ☆詳細は港南台タウンカフェ(045-832-3855)にお問い合わせください。 http://www.e-town.ne.jp/kounandai/shop/647/topics.html ◯羊毛でメロンパンのストラップを作ろう 羊毛でメロンパンをつくり、ピンクッションまたはストラップに仕上げます。 【日時】4/9(月)10:20~12:30 【参加費】1,500円(税別)+ドリンク代 ◯パッチワーク・フリースタイル 好きなキットを選んで作るパッチワーク教室です。 キットのオーダーも可能です。 【日時】4/4(水)・4/21(土)10:30~13:30/13:00~16:00 【参加費】1,500円(税別)+キット代+ドリンク代 ※半日参加の場合は参加費800円(税別) +キット代+ドリンク代 ◯ハーバリウム作り 六角形と四角形、2種類のボトルでハーバリウムを作ります。 プレゼントにしても喜ばれるミニサイズの作品です。 【日時】4/12(木)10:30~12:30 【参加費】2,800円(税別)+ドリンク代 ◯パッチワークと布小物 「世界一周」のパターンを使ってミニマットをつくりましょう。 (2回コース)裁縫道具・色鉛筆5~6色を持参下さい。 【日時】4/12(木)・26(木)10:00~15:00(休憩あり) 【参加費】1,600円(税別)+ドリンク代 ◯編みものしましょうの会♪(2回コース) 春夏用の綿の糸でくつ下を編みます。今回は4月、5月の2回コースです。 初めての方も完成目指して一緒に編みましょう。もちろんベテランの方も大歓迎です。 【日時】1回め:4/12(木)・21(土)10:00~12:30 2回め:5/10(水)・12(土)10:00~12:30 【参加費】300円(税別)+材料費(1,400円~)+ドリンク代 ※持ち物:棒編み針4~5本、輪針(3号) 材料持ち込み可。 ◯ハンカチで作るきせかえドレス・カラフルドレス ハンカチで作るドレス(ハンカチ持参)かカラフルドレスを選んで 作ります。リカちゃん、メルちゃんサイズを選んで下さい。 【日時】4/17(火)10:30~12:30 【参加費】500円(税別)+ドリンク代 ◯カーネーションで飾りましょう ソフトクレイでカーネーションを作りハート型の花器にアレンジします。 リボンやグリーンを使ってプレゼントにできるように仕上げましょう。 【日時】4/18(水)10:30~13:00 【参加費】2.000円(税別)+ドリンク代 ◯ミニバラのプレートを描きましょう ハート型のプレートにミニバラを描きます。下準備済なので 初めての方も可愛くできます。 【日時】4/19(木)10:30~13:00 【参加費】2,500円(税別)+ドリンク代 ◯折り紙箱作り 折り紙または素敵な包装紙8枚で可愛い箱を作ります。 お菓子を入れたり、小さなギフトボックスにしても素敵です。 【日時】4/21(土)13:30~15:30 【参加費】500円(税別)+ドリンク代 ◯ハーバリウム教室 大人気の枯れないインテリアフラワー。たくさんのお花の中から 自分好みの作品を作って下さい。 【日時】4/23(月)10:30~12:00 【参加費】1,500円(税別)+ドリンク代 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 【編集後記】 ・ハワイロスだった私から次のステップに踏み出させてくれた『グレイテスト・ ショーマン』。今どき、歌ったり拍手したり、ノリノリで鑑賞できる応援上映な るものがあるらしい。行きたい。どーしても行きたい。近年稀に見る超多忙な年 度末に何とか時間を捻り出し、ちょっと行ってきます。(ひ) ・昨年廃校になった母校の大きな桜の木々が今年も見事に花を咲かせていると 友人が写真を送ってくれました。40年余りの間、どれだけの子どもたち、家族たちがその 桜の木の下で記念写真を撮ったでしょう。間もなく新しい大学として生まれ変わるそ の場所だけれど、私たちの桜だけは変わらずそこで咲き続けてくれたら…ちょっとノスタ ルジックな気持ちになる春の始まりです。(み) ・春の新生活に合わせてそろそろランニングでも始めようと思いつつ、この数年 のうちに花粉症にかかってしまったようで外へ出ることを控えています。まずは 室内のスクワット運動で腰痛予防に努める春となりました。(と) ・いよいよ4月ですね。お別れや新しい出会いも多い季節。一期一会を大切に過 ごしたいものです。この春から娘は大学生となり北海道へ旅立ちます。娘の一期 一会を願いつつも、子離れできない親はいそいそとカバンに荷物を詰め込んで、 北海道へでかけるのであった。。。(た) ※マガジンの登録解除は(http://www.e-town.ne.jp/mail_mag/mag.html)からどうぞ。 横浜・港南地域情報ホームページ◆◇◆e-town◆◇◆ ┏ ┏┏ http://www.e-town.ne.jp ┏┏┏ e-town事務局(株式会社イータウン内) ┏┏┏┏ お問い合わせは: town@e-town.ne.jp ┏┏┏┏┏ 地域に関する身近なニュースをお待ちしております! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━