________☆メールマガジン「京都みちしるべ」☆________ ■■■ ■■■ ■ ■ ■■■■■■■ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ■ ■ 京都の旅館やホテル業界人による楽しい ■ ■■■ ■ ■ ■ メールマガジンです ■■■ ■■■ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ■ ■ ■ ■ 370号  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※このメルマガは、等幅フォントに最適化されています。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ▼番外編「京都の年越しとお正月」 この時期、年末年始のお休みを利用して京都旅行を計画している方もきっとた くさんあることでしょう。 年末年始独特の京都の活気を、ぜひとも楽しんでいただきたいと思います。暖 かくしてお出かけください。 今回のメルマガでは、年末年始に特に行きたい、楽しい、役立つ京都情報をお 届けします。 ●除夜の鐘 京都に住んでいても中々行く機会がないかもしれない「除夜の鐘つき」。 代表的なお寺は混雑するので、あらかじめ並んで整理券を受け取らないと鐘つ きに参加できないところもあったりします。 清水寺や高台寺は人数制限がありますが、永観堂・真如堂など並んだ順につけ るお寺もあるので「ぜひ参加したい!」という方は大晦日に並んでみると良い かも。 ●年末年始のお買い物 年末年始の京都旅行のなかでも特に楽しみにしている人が多いであろう「お買 い物」。年の瀬やお正月でなくても、ショッピングは楽しいですよね。 観光客の皆さんはジェイアール京都伊勢丹や京都タカシマヤ、大丸京都店など の百貨店、あるいは錦市場などに足を運ぶことが多いようです。 こうした場所もとっても楽しいですが、地元の人がよく行くスーパーマーケッ トや商店街を覗いてみると「京都人の年末年始」が垣間見えていいものです。 商店街については振興組合のサイトが詳しいです。 http://www.syouren.or.jp/ お泊まりのホテルのスタッフに近所のお買い物スポットを訊ねてみると、穴場 情報がゲットできるかもしれませんね。 ●初詣 京都のお正月の様子は全国的にテレビなどでも紹介され、その混雑ぶりは皆さ ん良くご存じのことと思います。 京都みちしるべのメンバーも毎年、お正月にはさまざまな場所へ初詣に出かけ ているようです。ブログ「京都みちしるべ」にも初詣関連の記事をたくさんア ップしています。 平安神宮や八坂神社、清水寺などは初詣の定番スポットですが、特定の希望や 悩み、お願いごとのある方が行くお寺や神社もまた人気です。 たとえば、お金がたまるといいなあ・・・という人には御金神社というきらび やかな神社がありますし、恋愛運をアップしたい、という皆さんは「恋占いの 石」で知られる地主神社や「玉の輿」に効果があるとされる今宮神社などもよ く選ばれています。 さらに、髪のお悩みをもつ方々や、理美容関連のお仕事に関わる方のための 「御髪神社」も、密かな支持を集めているようです。 古い情報もありますので、実際に行かれるさいには各社寺のオフィシャルサイ トなどでご確認のお願いします。 * 今年も早いもので、今回がラスト配信となりました。今年もお世話になり、あ りがとうございました。読者の皆様どうぞお元気で、良いお年をお迎えくださ いませ。 -------------------------------------------------------------------------- ●今回登場した施設・団体 -------------------------------------------------------------------------- 「清水寺」 → http://www.kiyomizudera.or.jp/ 「高台寺」 → http://www.kodaiji.com/ 「真如堂」 → http://shin-nyo-do.jp/ 「永観堂」 → http://www.eikando.or.jp/ 「ジェイアール京都伊勢丹」 → http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/ 「京都タカシマヤ」 → https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/ 「大丸京都店」 → http://www.daimaru.co.jp/kyoto/ 「錦市場商店街」 → http://www.kyoto-nishiki.or.jp/ 「京都府商店街振興組合連合会」 → http://www.syouren.or.jp/ 「平安神宮」 → http://www.heianjingu.or.jp/ 「八坂神社」 → http://www.yasaka-jinja.or.jp/ 「御金神社」 → 京都市中京区西洞院通御池上る押西洞院町618 「地主神社」 → http://www.jishujinja.or.jp/ 「今宮神社」 → http://www.kyoto-jinjacho.or.jp/shrine/03/019/ 「御髪神社」 → http://www.mikami-jinja.net/ =================================== ■◆今日のとっておき! 情報◆■ ●ブログ「京都みちしるべ」。取材の写真もありますよ~ → http://ktjoren.kyo2.jp/ ●京都旅行はこちら → http://meito.knt.co.jp/1/ca/10702001/ =================================== ★京都みちしるべホームページ メールマガジンにより詳しい情報を付加したページやお得な宿泊情報を掲載し たホームページ「京都みちしるべホームページ」へもぜひお越しください http://www.kit-net.ne.jp/kyo-miti/ ★近畿日本ツーリストホームページ 「ツーリストビレッジ」 http://www.knt.co.jp/ ★京都への旅のお申し込みは、お近くの近畿日本ツーリストへ! =================================== ●メールマガジン「京都みちしるべ」370号 ●編集発行 近畿日本ツーリスト協定旅館ホテル連盟京都支部情報連絡委員会 ●このメールマガジンは、下記URLよりいつでも登録/解除が可能です。 http://www.kit-net.ne.jp/ktjoren/ ●配信システムは「まぐまぐ」を利用しています。 ===================================