[GAUZINE:105] Facebook タイムラインの衝撃 ━━━━━━━━━━━━━No.105 2011-12-16━━ G A U Z I N E Social Media version ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【RSS】 http://flavors.me/slowbreath#91d/feed ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『Facebook タイムラインの衝撃』 「 タイムライン=オンライン自分史=あなたの人生の物語」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Facebookに「タイムライン」という「自分史」を構築できる機能が 2011年12月15日、世界で一斉にリリースされました。 Facebook タイムライン いっきに世界中で展開開始! http://facebook.boo.jp/facebook-timeline-start-today ☆ さっそく、自分のページも「タイムライン」に変更してみました。 Facebook | Hideaki Osaki http://www.facebook.com/slowbreath この「タイムライン」機能、はっきり言って、かなり画期的な システムだと思います。 「自分史」を構築できるという点で、「誕生」から「現在」までの あらゆる出来事を追加していくことができます。つまり、過去の出 来事も当時の日付を設定して追加すれば、Facebookのタイムライン 上に配置することができます。 例えば、「ライフイベント」という機能を使って、どこかに旅行に 行ったときの写真をタイムラインに追加したり、過去の重大な出来事 をテキストと写真を使って、友人と共有できるわけです。 これはまさに「オンライン自分史」サービスのようなものであり、 これまで「今」を共有していたTwitter のようなリアルタイムに 流れていくものに加えて、その人の過去がコンテンツになりうる わけです。 ザッカーバーグはタイムラインを 「あなたの人生の物語 ( the story of your life ) 」 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/23/news005.html と表現してるようですが、まさにあなたにとっての 「わたしのストーリー ( The Story of My Life ) 」 がFacebook のタイムラインで再現できるようになったわけです。 正式には、12月22日からタイムラインに変更になるようですが、 12月15日からテストできるようになっています。 Facebook登録されてる方は是非、タイムラインの醍醐味を お試しください。 詳細は「タイムラインのご紹介」をご参照くださいませ。 http://www.facebook.com/about/timeline ■関連記事 Facebookの新機能「タイムライン」の使い方まとめ http://f-navigation.jp/special/timeline タイムラインのカバー写真のすてきな演出事例 http://facebook.boo.jp/facebook-cover-photo Facebookタイムライン解説 http://socialmediaexperience.jp/4783 Facebookタイムラインとは [ 動画 ] http://youtu.be/uVj-BpLnjgg ■Yahoo !リアルタイム検索 http://bit.ly/ujNyEx ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 PROFILE 】 gaucho - Hideaki Osaki 【 blog 】 http://gaucho.in/log/ 【 twitter 】 https://twitter.com/#!/slowbreath 【 facebook 】 http://www.facebook.com/slowbreath 【 Google+ 】 http://plusist.com/slowbreath ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━ 『GAUZINE』 ━━━━━━━━━━━━━━━ 発行 GAUZINE NET [ http://www.gselect.com/gauzine/ ] 登録・解除 [ http://www.mag2.com/m/0000015223.html ] バックナンバー [ http://archive.mag2.com/0000015223/ ] Copyright(C) 1999-2011. GAUZINE NET. All rights reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは現在休刊中です
このメルマガは
現在休刊中です