[GAUZINE:072] ケータイ vs 固定電話、インフラはすでに選択の時代 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ No.072 2009/04/06 ━━━━━ G A U Z I N E New Version 2.0 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ─────────────────────────────────── 登録した記憶のない方は http://archive.mag2.com/0000015223/index.html http://www.gselect.com/gauzine/home.html にてメール配信解除して下さい。 ─────────────────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『過剰な営業戦略、はたしてインフラどこまで必要なのか?...』 「ケータイvs固定電話、インフラはすでに選択の時代」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コールセンターからのフレッツ光の営業電話って皆さんどう思われますか。 詳細はブログにて、 ■フレッツ光の営業電話 http://blog.zige.jp/slowbreth/kiji/14211.html http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1129125791&owner_id=392 「ひかり電話」ってありましたよね。一時、不具合があったけど。 http://flets-w.com/hikaridenwa/index.html 「ひかり電話エース」 http://flets-w.com/hikaridenwa/tokuchou/index.html?link_id=t04 だと、月額1,575円だけど、それって本当に必要なのでしょうか。 http://flets-w.com/hikaridenwa/ryoukin/index.html ケータイなら、ソフトバンク同士で「ただとも」だと通話無料だし 他のケータイでも同様。 今どき、固定電話で「ひかり電話」って言われても、通話料はかかる わけだし、なんのためのサービスかと、ふと疑問に残ります。 もちろん、いろいろメリットもあります。 長澤まさみのCM でイメージアップしてますし。 (笑) http://www.ntt-west.co.jp/ad/product_index.html ─────────────────────────────────── ただ、ケータイと固定電話、ケータイでブラウジングできたり、 ブログ更新できるわけだから、今から「フレッツ光」もきびしい と思います。どう乗り切るかは、NTT次第。利益でてるから心配 しませんが。 ちなみに、わたしは、工事が面倒なので、フレッツADSL です。 今どき、ブロードバンドって言ったって。 他のメディアありますし、必要ないですね。 NTT西日本 | フレッツ公式 | フレッツ光っていくらなの? http://flets-w.com/about/detail02/ NTT西日本 | フレッツ公式 | 料金のご案内 http://flets-w.com/charge/index.html ─────────────────────────────────── 【PROFILE】 尾崎英明 ■blog ───── http://blog.zige.jp/slowbreth/ ■mixi ───── http://mixi.jp/show_friend.pl?id=392 ─────────────────────────────────── ■book ───── http://life.spiritualwaves.com/ ■photo ───── http://sanin-togo.jugem.jp/ ─────────────────────────────────── ■design ──── http://www.gselect.com/gaucho/ ■shop ──── http://plaza.rakuten.co.jp/shop868/ ─────────────────────────────────── ■new project ── http://sms.vedicremedy.com/ ■future project ── http://spiritualwaves.com/ ─────────────────────────────────── 個人的なメッセージは、 mixiのメッセージ機能にて http://mixi.jp/show_friend.pl?id=392 ─────────────────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『編集後記』 「メルマガ・リハビリ」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回も、メルマガ・リハビリを兼ねての「GAUZINE mini」でした。 コメントがあれば、下記までお願い致します。 http://blog.zige.jp/slowbreth/kiji/13756.html http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1124707299&owner_id=392 ─────────────────────────────────── 次回の発行は、2009年4月8日を予定しております。 最後までご覧になっていただき、ありがとうございました。 ─────────────────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [AD] スリランカのベストセラー・スパイスティー (カード決済可) http://vedicremedy.com/samahan/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━ 『GAUZINE』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発 行 GAUZINE NET [ http://www.gselect.com/gauzine/ ] 編 集 尾崎 英明 [ mailto:hideaki.osaki@gmail.com] 登録・解除 [ http://www.gselect.com/gauzine/home.html ] ご意見・ご感想 [ http://clap.mag2.com/truphiocha/input ] Copyright(C) 1999-2009. GAUZINE NET. All rights reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは現在休刊中です
このメルマガは
現在休刊中です