■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「(ほぼ日刊)バートランド・ラッセル(1872.5.18-1970.2.2)の英語」 n.1142/3650(2017年09月08日 金曜日) [2013/12/21 創刊] ! バートランド・ラッセルのポータルサイト: http://russell-j.com/ ポータルサイト公式メマガ: http://archive.mag2.com/0000220241/index.html R英単語・熟語_総索引: http://russell-j.com/beginner/reitan-idx.htm (ほぼ日刊)ラッセルの言葉366: http://archive.mag2.com/0001626338/index.htm 「ラッセルの言葉366(Word Press 版)」: http://russell-j.com/wp/ 「ラッセルの言葉(facebook 版)」: http://www.facebook.com/russellian.j 「ラッセルの言葉366_画像版」: http://russell-j.com/smart_r366/br366g-j_home.html 「ラッセルの言葉366(短文篇)」:http://archives.mag2.com/0001626338/20170322060000001.html ラッセル関係電子書籍一覧: http://russell-j.com/cool/rbook-kindle.htm Rポータルサイト支援ストア: http://russell-j.com/SUPPORT-BRJSITE.HTM Twitter : https://twitter.com/russellian2 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 本メルマガは,「バートランド・ラッセルに関するメルマガ」の姉妹誌です。 通勤時間にあわせ原則として毎朝午前6時に自動配信します。(日曜休刊) 当面,ラッセルが使用している英単語・熟語等について,ラッセルの著書から複数 の用例(例文)をご紹介していきます。読者と一緒に育てていきたいと思っていま すので,誤訳や不適切な訳等がありましたら,お知らせくだされば幸いです。 ◆◆◆ ◆お願い◆ アマゾンで買い物をしている方も多いと思われます。 ◆◆◆ ラッセルのポータルサイト(トップページ)の検索ボックス経由ある いは,ポータルサイトに掲載した個々のアマゾン商品のリンク経由で ご購入いただければ幸いです。(PCを起動した後,どのような作業を行 った後であれ,とにかく最初にクリックしたアマゾンの商品ページが, ラッセルのポータルサイト上にあるアマゾンの個別商品のリンクであれ ば,アマゾンのどの商品を購入されても大丈夫です。) 収益はラッセルのホームページのメンテナンス費用や早稲田大学の ラッセル関係資料コーナ寄贈資料の購入に充当させていただきます。] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ R英単語・熟語 remainder (n)【残り;余り】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ remainder (n)【残り;余り】 http://russell-j.com/beginner/reitan-r083.htm <用例1> The majority of mankind read nothing at all; of the remainder, the majority read only the picture papers. [人類の大多数はまったく読まないし、残り(の少数)者の大部分は絵入り新聞しか 読まない。] 出典:ラッセル『アメリカン・エッセイ集』の中の「現実からの逃避」 http://russell-j.com/FLIGHT-R.HTM <用例2> Marx, after stirring up a few revolutions, decided to spend the remainder of his days in the British Museum. [マルクスは、いくつかの革命を煽ったあとは、残りの日々を大英博物館で過ごすこ とに決めた。] 出典:ラッセル『幸福論』第4章「退屈と興奮」 http://russell-j.com/beginner/HA14-050.HTM <用例3> An enormous proportion of children died during the first year, and of the remainder many were ruined in health. [生後一年以内に非常に多くの子ども(赤ん坊)が死亡し,生き残った子どもたちにつ いても,多くは健康を損ねていた。] 出典:ラッセル『教育論』第二部_性格の教育_第3章「生後第一年」 http://russell-j.com/beginner/OE03-010.HTM <参考1> After leaving work, she spent the remainder of the day shopping. [仕事を終えると,彼女は1日の残りを買い物に費やした。] 出典:『キクタン super 12000 - 聞いて覚えるコーパス英単語』p.23 <参考2> spend the remainder of of one's life in the country [余生を田舎で過ごす] 出典:Kenkyusha's New College English-Japanese Dictionary, 6th ed. <参考3> Ten people in our class are Arabs and the remainder are Germans. 出典:Longman Dictionary of Contemporary English, new ed. ================================= <a target="_blank" href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0716MD955/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B0716MD955&linkCode=as2&tag=russellj-22&linkId=5127f36e491a0a26f16a22c184ec5af7">『ラッセル英単語熟語1200』(バートランド・ラッセルの英語)</a><img src="//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=russellj-22&l=am2&o=9&a=B0716MD955" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" /> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■編集・発行:(松下彰良/まつした・あきよし) ■ご意見・ご感想・お問合せはお気軽に : matusitaster@gmail.com ■登録・解除・変更はこちら: http://russell-j.com/R3HOME.HTM ■WEBサイト: http://russell-j.com/ ( top page: http://russell-j.com/index.htm ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━