━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 京都検定京都検定京都検定京都検定京都検定京都検定京都検定京都検定京都検定 京都検定を歩く 第256歩 11月19日 てくてくてくてくてくてくてくてくてくてくてくてくてくてくてくてくてくてく ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「京都検定を歩く」は京都のトリビアを楽しみながら、 京都検定合格をめざしてみよう!というメールマガジンです。 みどころいっぱいの京都。どこに行ったらいいか悩む時は、 京都検定をテーマに歩いてみましょう。きっと楽しさ倍になる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★京都の見所や良い温泉宿情報 旅楽【たびたの】→ http://tabitano.main.jp ★京都リアルタイム&旬情報を知りたいなら★2011祇園祭! おとなの京都【京都旅楽】→ http://kyoto55.blog54.fc2.com/ ★良い温泉宿&遠くに行きたいなら 良い温泉宿徹底宿泊レポート→ http://onsentabi.jugem.jp/ ★京都美味を味わうなら【京都美味、の友】 京都関西グルメ本(新)→ http://kyotog.jugem.jp/ 京都関西グルメ本(旧)→ http://kansaibimi.jugem.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 832歩 西本願寺で行われる仏教の教えを和歌に表す伝統行事は? 詳細・画像→ http://kyoto.tabitano.main.jp/?eid=1300390 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ A.御法楽献詠です。 ★オマケ 親鸞の遺徳をしのぶ法要の一環で明治期に途絶えたが数年前より復活しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆連休、桜、祇園祭、紅葉、正月の京都は宿がとりにくくなります。 京都の良い宿はお早めに! 京都が無理でしたら大阪、神戸、滋賀のビジネスホテルへ。アクセス至便です。 河原町周辺の旅館→ http://tabitano.main.jp/yoiyadokyotogion.html 河原町周辺のホテル→ http://tabitano.main.jp/yoiyadosijyo.html JR京都周辺のホテル→ http://tabitano.main.jp/yoiyadojrkyoto.html 大阪・梅田周辺のホテル→ http://tabitano.main.jp/yoiyadoumeda.html おすすめの良い温泉宿一覧 すべて実際の宿泊レポートがあります。 http://tabitano.main.jp/onsen.html ◆かけながし温泉露天付き客室の上質な宿 志だて宿泊レポ http://hotel.main.jp/6iwate-sidate.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 833歩 伏見の鳥せい本店横に湧く名水は? 詳細・画像→ http://kyoto.tabitano.main.jp/?eid=1300413 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ A.白菊水です。 ★オマケ 伏見は名水の宝庫です。 鳥せいは鳥料理をリーズナブルに食せる店で人気があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 京都本をお探しの方へ どんどん読んで知識をつけましょう♪続々新作掲載中です。 ★京都本図書館→ http://kyotobook.blog68.fc2.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 834歩 長州の桂小五郎と犬猿の仲と言われたのは薩摩の誰? 詳細・画像→ http://kyoto.tabitano.main.jp/?eid=1300410 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ A.西郷隆盛です。 ★オマケ 坂本龍馬はこの両名を会見させ、薩長同盟を締結させました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集後記】 紅葉の進みは遅いようですが、来週からぐんと気温が下がるようです。 来週末紅葉の見頃が増えそうです。 画像で京都の紅葉「今」&旅情報を随時紹介中です。 おとなの京都【京都旅楽】 http://kyoto55.blog54.fc2.com/ 画像で全国の旅情報を随時紹介中です。↓ http://tabitano.blog12.fc2.com/ ★あのお店のトイレは綺麗?そんな興味に答えたレポートです。 京都トイレなブログ→ http://kansaibimi2.jugem.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 京都検定を歩くについて(注意事項) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ @京都検定を歩くは、見所の多い京都の旅をあるテーマをもって楽しむために 作成したサイトで、少しずつ知識が増やせるようになっています。 @問題については過去の京都検定の問題や京都観光文化検定試験公式テキスト ブックを参考に作成したもので、合格を保証するものではありません。 まずは、京都観光文化検定試験公式テキストブックの購入をおすすめします。 下記より購入できます(送料無料)。 http://tabitano.main.jp/3akentei2.html @ホームページに今まで掲載した問題をまとめてありますので、 何度でも復習に使用してください。オマケ小話もあります。 http://tabitano.main.jp/3akentei.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 注意:問題文は簡略して掲載しています。 ■「京都検定を歩く」へのご意見・お問い合わせ tabitano@yahoo.co.jp ■旅楽トラベル【たびたの】ホームページ http://tabitano.main.jp ■旅楽編集部所在地(代表) 京都編集室 京都市中京区堺町通六角下ル甲屋町 ◆掲載記事、全文、又一部の記事の無断転載および再配布を禁じます。 Copyright(C)旅楽トラベル【たびたの】旅楽編集部 All rights reserved. 京都ほんまもん美味情報★京都関西グルメ本→ http://kansaibimi.jugem.jp/ ↑あなたの声が届く投票システム導入しました。お気軽にご参加下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 京都検定京都検定京都検定京都検定京都検定京都検定京都検定京都検定京都検定 「京都検定を歩く【京都観光トリビア】」で京都を楽しく知的に歩きましょ♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 京都で美味いもん♪ ■■■■京都関西グルメ本■■■■ http://kyotog.jugem.jp/ 京都おやじが京都関西~食べ歩き、美味店を発掘紹介する本音レポ集。 気になるあの宿の食事までも~こっそり紹介中。 要望に応え、人気ブログ&HP【旅楽】をダイジェストした 京都人にも京都観光人にも役立つメルマガです♪ http://archive.mag2.com/0000264054/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ もと金融マンの株話♪ ¥¥¥金融リタイアマンの株ばなし¥¥¥ 40年勤務の金融関係会社を卒業。 毎日が日曜日のリタイアマンが語る「株ばなし」ひとりごとです。 http://kabuoayaji.blog106.fc2.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「おやじには書いておかねばならぬことがある」 おやじの旅サイト 連載開始。 丹波・丹後の話題も京都検定に出題されています。 興味のある方は、どうぞご覧下さい。 ★丹波・丹後ロマン紀行 http://1717.main.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 仙台情報ブログできました!http://sendai8.jugem.jp/ ★おやじの仙台みちのく旅 http://sendai.main.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは現在休刊中です
RSSを登録する
発行周期 週刊
最新号 2011/11/20
部数 0部
このメルマガは
現在休刊中です