________☆メールマガジン「京都みちしるべ」☆________ ■■■ ■■■ ■ ■ ■■■■■■■ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ■ ■ 京都の旅館やホテル業界人による楽しい ■ ■■■ ■ ■ ■ メールマガジンです ■■■ ■■■ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ■ ■ ■ ■ 418号  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※このメルマガは、等幅フォントに最適化されています。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ▼シリーズ 新「あるく京都20」【その1】伏見桃山をあるく 今回の取材は、石長松菊園のまささんと金波樓のひろ、事務局のナナと京都市 の南部の伏見桃山地区をめぐります。 ●集合は京阪電車の伏見桃山駅です● ナナ:おはようございます まさ、ひろ:おはようさん ●今日は、薩摩藩と竜馬の史跡と伏見の酒蔵界隈を散策します● ナナ:お昼ご飯は御香宮の近くで13時から予約してます まさ:ほんなら先に寺田屋とか酒蔵のほうからいこか? ひろ:そうしましょう ●大手筋商店街を西に向かいます● ナナ:にぎやかな商店街ですね ひろ:活気があるね! まさ:ここら辺、市内に比べて野菜や果物も安いで ナナ:暮らしやすそうですね。引っ越そうかな? ●大手筋商店街を抜けて宇治川の支流の濠川のあたりに向かいます● まさ:そこに坂本龍馬が寺田屋事件の時逃げて隠れた材木小屋跡の石碑がある ナナ:ほんとだ!こんなところに隠れてたんですね ひろ:寺田屋で襲撃されて結構深手を負ってやっとここまで来たみたいやね まさ:逃げて隠れた場所も諸説あってもう少し先のお寺に隠れたっていう説も あるで ナナ:そのあとお竜が薩摩屋敷に駆け込んでそこから薩摩藩邸にかくまわれた んですよね ひろ:そう、薩摩藩邸で治療後、静養もかねて薩摩藩の船で鹿児島にむかった みたい まさ:小松帯刀や、西郷吉之助の勧めで湯治にも行ったらしいよ ひろ:小松帯刀とは親しかったらしく自宅でしばらく静養させてもらったとも 聞きました ナナ:そのあとに日本最初の新婚旅行といわれる高千穂の峰登山などしたんで すね まさ:そういえば来年の大河ドラマは西郷さんの物語やね ひろ:タイムリーな取材ですね(笑) ●さらに大手筋を西に向かいます● まさ:そこの川の横が『桃のしずく』で有名な松本酒造さんの酒蔵やね ひろ:申し込めば見学可能みたい。今日は工事中で一部シートで囲ってますね ナナ:川沿いから見る風景素晴らしいですね ●竹田街道まで戻って南に向かいます。ちょうど油掛商店会の角に和菓子で有 名な駿河屋があります● まさ:そこの駿河屋さんのお店の角に日本初の電気鉄道発祥の地の石碑がある ひろ:京都の市電ですね まさ:ここらへんから京都駅まで市電が通った ナナ:お店の中に古い電車の写真とかありますね ●お店の中でおかみさんらしき方にお店の由来と市電について説明していただ きました。竜馬通り商店街を寺田屋さんの方向に進みます● ナナ:ここが寺田屋さんですね まさ:いまでも泊まれるんやで! ひろ:そうなんですか。中は入れます? まさ:お金がいるけど見学できるで ●この前のお堀で春のシーズンは観光船に乗れます● 【つづく】 -------------------------------------------------------------------------- ●今回登場した施設・団体 -------------------------------------------------------------------------- 「石長松菊園」 → http://www.shogikuen.co.jp/ 「金波樓」 → /www.newkinpa.on.arena.ne.jp/ 「寺田屋」 → 伏見区南浜町263 075-622-0243 「伏見大手筋商店街」 → http://otesuji.jp/ 「松本酒造」 → http://www.momonoshizuku.com/ =================================== ■◆今日のとっておき! 情報◆■ ●ブログ「京都みちしるべ」。取材の写真もありますよ~o(^▽^)o → http://ktjoren.kyo2.jp/ ●京都旅行はこちら(ツアー・宿・体験情報) → http://meito.knt.co.jp/1/ca/10702001/ ●みちしるべ「京都 天橋立・丹後・びわ湖」デジタルパンフレット → http://www.kbc-office.com/shutoken_dp/201703/F1Z2105/ =================================== ★京都みちしるべホームページ メールマガジンにより詳しい情報を付加したページやお得な宿泊情報を掲載し たホームページ「京都みちしるべホームページ」へもぜひお越しください http://www.kit-net.ne.jp/kyo-miti/ ★近畿日本ツーリストホームページ 「ツーリストビレッジ」 http://www.knt.co.jp/ ★京都への旅のお申し込みは、お近くの近畿日本ツーリストへ! =================================== ●メールマガジン「京都みちしるべ」418号 ●編集発行 近畿日本ツーリスト協定旅館ホテル連盟京都支部情報連絡委員会 ●このメールマガジンは、下記URLよりいつでも登録/解除が可能です。 http://www.kit-net.ne.jp/ktjoren/ ●配信システムは「まぐまぐ」を利用しています。 ===================================