========================================================================== ■■◆◆■■【eXe2 NewsLetter】 Vol.27☆98/11/12号 ■★ ◆ ■★ 発行:eXe2事務局広報プロジェクト ■■◆◆■■ 〒451-0046 名古屋市中区牛島町2-10 フリーベルマンション512号 ========================================================================== ※このNewsLetterは異業種"人"交流会eXe2のイベント等をお伝えするものです。 -------------------------------------------------------------------------- ●ういろMUG1998年11月例会のお知らせ ---------------------------------------------------------------------- 11月例会は定例の第3日曜日の11月15日(日)です ---------------------------------------------------------------------- □日 時:1998年11月15日(日) 午後3時〜午後5時 □場 所:eXe2 (名古屋駅前北へ牛島町交差点北西フリーベルマンション512号室) TEL 052-589-2051(普段人はいませんので例会開催日の午後1時以降) □テーマ:宛名職人Ver6 このソフトのバージョンアップ案内が届くともう年末という季語ソフト、 今やMac用年賀状ソフトの定番となった宛名職人の最新Ver6を安武さ んに紹介してもらいます。 また、各社新製品ラッシュのカラープリンタ、デジカメ、スキャナなどの 年賀状自作アイテムについても、旬のものをGETした方がいらっしゃれば ぜひお披露目をお願いしたいと思います。 どなたか、ALPSのMD-5000なんか入手された方はいませんか? :更におまけのテーマとして、会長直々の提案による、MACでのネットワー ク実験が今月こそ取り組まれるかもしれません。ういろさん次第ですので、 詳細は未定(^^;)です。 (その他) ・例会前にQ&Aタイム 例会の開始前の午後2時頃には、大抵、eXe2の鍵を持つ運営スタッフが誰か来て います(来てないときには、1Fの喫茶店で時間をつぶして下さい(^_^;)。フリー なQ&Aタイムということで、的確なアドバイスが聞けるとは限りませんが、Mac のことなら何でもお気軽にご相談下さい。 ・例会の茶菓代カンパのお願い 例会では、コーヒー等の飲み物とお菓子を出していますが、参加者の増加もあ り、1人100円のカンパをお願いしています。eXe2の冷蔵庫の上にある缶に各自投 げ入れていただくよう、ご協力をお願いします。 -------------------------------------------------------------------------- ●その他のeXe利用予定及び関係分(11/12現在判明分) 11月22日(日) PM7:00- 三火会(おでんde一杯バージョン:-) おでんで一杯やりましょう。 12月 4日(金) 「異業種人交流会eXe10周年記念チャリーティーコンサート」(仮称) モンゴルの難病の子供を支援するチャリティコンサート 馬頭琴の演奏者、ハスバートルさんを招いての演奏会です。 会場は折衝中です。詳細は次号にて。 5日(土) PM6:00- (於:メガネさん宅[京都市西京区]) 「和田先生を囲む懇親会」 6日(日) AM10:00- (於:メガネさん宅[京都市西京区]) eXe2特別セミナー(京都出張編)〜「技に夢を求めて」 講師:和田 龍児氏(摂南大学工学部教授、元豊田工機専務) (日程未定) ・びなの取材みやげ勉強会in名古屋 ・ビジネスセミナー(日本酒編)(11月開催予定で調整中です。) ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ●編集者の一言 またまた直前の案内で申し訳ありません。^^;) でもって、2,3日中にまた次号を出しますので、こちらもよろしく。m<_ _>m ========================================================================== ★ eXe2では新規会員を大募集しています。 今なら入会金免除の特典付きです。(年中言ってます。^^;) また、特典は余りありませんが賛助会員も募集しております。 賛助会員の場合は、イベントの際の負担が不要という特典程度ですが、遠隔地 にお住まいだったり多忙でなかなか参加できない方にご参加いただいています。 メールにてお問い合わせ頂ければ、手順などをご返事させて頂いておりますが ホームページにも説明を掲載してあります。( http://www.exe.nu/how.html ) ========================================================================== ☆ この NewLetterは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』のシステムを利用 して発行しています。登録や解除、受け取りアドレス変更などは、まぐまぐのホ ームページ(http://rap.tegami.com/mag2/)で行って下さい。 なお、マガジン番号は1625です。 -------------------------------------------------------------------------- バックナンバーは、eXe2ホームページに掲載しております。 ( http://www.exe.nu/NEWSLETTER/index.html ) ========================================================================== □eXe2への入会希望は随時受け付けております。 ご質問やお問い合わせは、下記の場所または電子メールにてお願いいたします。 ・NIFTY-SERVE FBMAN(ビジネスマンフォーラム)19番会議室 ・E-Mail問い合わせ先: mailto:exe-talk@react.co.jp ・eXe2ホームページ: http://www.exe.nu/ □このNewsLetterに関するお問い合わせは、電子メールにてお願いします。 ・宛先 mailto:GEB01720@nifty.ne.jp □電子メール以外でお送りした方でお問い合わせがございましたら FAXにてご連絡 下さい。FAX:052-762-8016(高木康光宛) (編集文責/広報担当:YASUBEE) ==========================================================================